久しぶりのツーリング
集まったのは13人
序盤は大人しくしてたが、途中から険しいワインディングルートへ強引に変更(笑)
もう、何の集まりなのか分らなくなってるな・・・
ヤバい匂いを感じて午前中で3名が離脱(その仕様じゃ耐えきれないのは見て分るし・・・)
途中からパニガーレを冷やかす事で遊んでたんだけど、コイツは凄いねぇ
普通に乗るにしてもサス設定が、とにかく悪いと思う(これサーキットしか走れんよ・・・)
手元でサスセッティングが出来るのだけど、持ち主は触った事が無いらしくて何も出来なかった
次回は、コイツで遊ぶことにしようと心に誓ってしまったww
久しぶりにDトラで限界走行したんだけど、こんな事したら絶対壊れちゃうねww
全然パワーが足りなくて登りでは加速してないとか後ろを走ってる連中には分るはずも無い
毎度「それ本当に250cc??」って言われるのが・・・
適当にバイクなりの乗り方してるだけなんだけど、マジでパワーが足りてない(もうちょっとまともな加速してくれれば最高なのだが)
めちゃくちゃな使い方をした割に燃費は28km
この数値が出るなら調子は絶好調と判断
20年前の機械なんだけどねぇ・・・・
俺ら世代の考えではバイクなんて3年もすればゴミ扱いになってたからな
安物LEDヘッドライトが遂に、ご臨終
初めて、この手のパーツが終了したんだけど、こんな終わり方をするのね(突然なんとか光ってるだけになった)
一気に消耗品と言われてるものが終了してしまったんだけど、楽しく乗れてるから良いって事
しばらく、このバイクに乗るんだけど88NSRの出番は、たぶんもう無いだろう(気軽に乗れ過ぎるんだよ・・・))