塗装用資材で実験! | Quarter majic

Quarter majic

気持ちよく乗って遊べる様に色んなバイク整備をしてるオッサンww

本来はNSR250Rのレストア整備だけだったが、今は・・・
なんかわからんけど250ccと意味不明な走行距離のバイクが大好物!!

見た目優先の盆栽バイクが死ぬほど大嫌いなので要注意(笑)

膨大に買ってしまった資材を使って実験

下手したら使わないかもしれないのまで買ってるからねぇ・・・

 

まずは、子汚いNSR50のクラッチケースカバーの塗装を剥ぎ取り

クソヤバいのは知ってたが、こいつはやっぱり超強力

瞬間芸レベルで塗膜を吹っ飛ばすww(高いだけあるぜ・・・)

 

更に下地作業の道具で磨き

これはマジでヤバい・・・

というか磨くのが簡単過ぎて楽しすぎるんだけど(笑)

 

 

クソ短時間で、ここまで簡単に磨けるなら何でも磨いてしまいそうになるが、整備したところしか磨かない主義だからね

ウチに来てる連中でも、この道具を知ってるのは極少数

スペースさえあれば、何でも出来そうな気がする・・・