更に快適仕様! | Quarter majic

Quarter majic

気持ちよく乗って遊べる様に色んなバイク整備をしてるオッサンww

本来はNSR250Rのレストア整備だけだったが、今は・・・
なんかわからんけど250ccと意味不明な走行距離のバイクが大好物!!

見た目優先の盆栽バイクが死ぬほど大嫌いなので要注意(笑)

乗りたいんだけど寒くて乗れない

我慢できずに、こんな物を衝動買いしてしまった・・・

グリップヒーター

電源装置で動作確認したら、想像以上に温度が上がる

これは期待してしまうねぇ

 

 

前に取り付けたことがあるから気楽に考えてたけど、Dトラは難しかった・・・

なんとか取り付けたが、他人のバイクには付けてやらないってぐらいめんどくさかった(以前のも預かりで付けた気がする)

ウチの下駄バイクなのに、ETC&グリップヒーターのフル装備

USBまであれば今時仕様としては完璧か??(要らないけど・・)

 

さっそく試運転してみたが、俺は街乗りだと常時レバーに指掛けてるから効果はイマイチww

このアイテムはエンジン回転数が重要で走ってる時はかなり暖かくなるが、アイドリングだと厳しい

どっちにしても今時期だと80km以上は北極モードになるから低速走行時なら、なんとかなる感じ

ハンドルカバーと併用するのがベストだと思う(発注してしまいそうだ・・・)

 

どっちにしてもタイヤがクソだから乗れないんだけどねww

αナンチャラSPは今時期無理に使うと割れてしまう・・・