予定は88NSR二号機のレストアだったけど急遽変更!!
そして16年以上放置の不動車をレストア(車体は25年以上前かな?)
なぜ動かなくなったのかは不明だが、ずっと倉庫に置いてあって邪魔って事でウチに来てる若者がタダで貰ってきた超レアマシン(タダより高いものは無いって事にならないようにしないと!!)
依頼主は、外装無視で動けば快適仕様にしてくれって事だが・・・
ウチは普通に動いてるバイクしか相手にしないんだけど、今回は特別(依頼主は俺の触ったNSRに乗ってるからね)
動いた場合、このCBRにする快適仕様は結構なレベルの事をするのだが分かって言ってるのだろうか??
予算は15万ぐらいらしいが動く様にして、そんだけ使う覚悟なら十分!!(快適フルキットコースだなww)
レストアで一番初めにするのは、バッテリー装着からの電装系が動く事の確認
ウィンカー、セル、キルスイッチ等、この辺りの不具合があると、そう簡単には直らない
頻繁に起こる意味不明なトラブルを手直しをしながら確認してみたが、とりあえず動いたからOKって事にしとこう(セルが回ったのはマジで嬉しい!!)
お次はオイル&冷却水の交換
なぜかエンジンオイルは500cc程しか入ってなかった・・(怖いんだけど)
とりあえずフラッシングレベルで激安G1を投入(動く様になればG4にする)
冷却水は綺麗なのが出てきたから、洗浄せずにそのまま新しいものに交換
ここも動くと分かれば高級品に交換する
二重出費になるが、エンジン始動しない事には最小限度の投資しか出来ないからね
今、購入できるのはオイルとプラグまで
次回はキャブ洗浄とプラグ交換だぜ!!