江戸に学ぼう!人生"幸福"哲学!!☆彡 氏神一番(伝説のカブキロックスボーカル・江戸文化研究家) | 日本元氣計画!! 中村たかし

日本元氣計画!! 中村たかし

 7歳より「世界を平和に出来るのは俺しかいない!」と世直しを志す。日本新党広報部次長(細川護熙首相)、日本創新党選対副委員長など。現在は、日本元氣計画!代表、平成立志社代表、元氣NIPPONプロジェクト事務局長              

 元氣NIPPONプロジェクト第8弾

「江戸に学ぼう!人生"幸福"哲学!!☆彡」 

氏神一番
(伝説のカブキロックスボーカル・江戸文化研究家)

 
 元氣NIPPONプロジェクト第8弾
 (代表世話人:川原浩史 マネーの虎・Mr.なんでんかんでん
事務局長 :中村 崇 平成立志社 代表)
 


日 時:平成28年7月26日(火)19:00~20:30 (18:30開場)

会 費:¥3,000/(学生¥1,000) 

場 所:青山・東京ウィメンズプラザ 一階 視聴覚室

(一階入り まっすぐ奥に下り 右側)03-5467-1711

 渋谷区神宮前5-53-67(青学大対面・オーバルビル裏)


問い合わせ
takashi55nakamura@gmail.com
fax 03-3485-1270


  
 

☆氏神一番(うじがみいちばん)講師プロフィール☆
 

 


 ロックバンド「カブキロックス」のリーダー兼ボーカル

 1989年、TBS系で深夜に放送されていた伝説のバンドオーディション番組『平成名物TV 三宅裕司のいかすバンド天国』(通称『イカ天』)に「出演し注目を集める。

 翌1990年、『お江戸-O・EDO-』でメジャーデビューし、同年「第23回全日本有線大賞」新人賞を受賞する。

 また、日本舞踊音羽流の師匠である母を持ち、幼少より手ほどきを受ける。1986年より深水流へ入門。4度に渡り銀座・歌舞伎座の舞台に立ち、1991年に深水雪業の名を授かる。


 江戸文化研究家としても、江戸文化と現代の比較論、伝統芸能(歌舞伎、能、日本舞踊、祭り、相撲など)伝統工芸・伝統美術について研究。芸能に関する造詣が深く、各地で講演やセミナーを行う。

 

 ロックアーティスト、俳優、プロデューサー等、その活動は多岐に渡る。

なんでんかんでん社長の❤あ❤そ❤こを元気にする会

第8弾!! カブキロックス “氏神一番” さん