元氣NIPPONプロジェクト第8弾
「江戸に学ぼう!人生"幸福"哲学!!☆彡」
氏神一番
(伝説のカブキロックスボーカル・江戸文化研究家)
元氣NIPPONプロジェクト第8弾
(代表世話人:川原浩史 マネーの虎・Mr.なんでんかんでん
事務局長 :中村 崇 平成立志社 代表)
記
日 時:平成28年7月26日(火)19:00~20:30 (18:30開場)
会 費:¥3,000/(学生¥1,000)
場 所:青山・東京ウィメンズプラザ 一階 視聴覚室
(一階入り まっすぐ奥に下り 右側)
渋谷区神宮前5-53-67(青学大対面・オーバルビル裏)
1989年、TBS系で深夜に放送されていた伝説のバンドオーディション番組『平成名物TV 三宅裕司のいかすバンド天国』(通称『イカ天』)で大ブレイク。
翌1990年、『お江戸-O・EDO-』でメジャーデビュー。歌舞伎の隈取を主なモチーフとした奇抜なメイクと派手な和装が大きな特徴。
元禄3年(1690年)から現代へタイムスリップしてきたという設定。
江戸文化と現代の比較論、伝統芸能(歌舞伎、能、日本舞踊、祭り、相撲など)伝統工芸・伝統美術について研究。その造詣の深さには目を見張るモノがある。


