チーム新橋SLS48 ゴミは拾ってサササのサ~♪ 新橋SL広場を日本中をきれいにするモデルに! | 日本元氣計画!! 中村たかし

日本元氣計画!! 中村たかし

 7歳より「世界を平和に出来るのは俺しかいない!」と世直しを志す。日本新党広報部次長(細川護熙首相)、日本創新党選対副委員長など。現在は、日本元氣計画!代表、平成立志社代表、元氣NIPPONプロジェクト事務局長              

チーム新橋SLS48 ゴミは拾ってサササのサ~♪
新橋SL広場から
東京五輪開催までに
日本中をきれいにしちゃう活動を発信♪
 
 

 サラリーマンの聖地新橋。「汽笛一声新橋を…」日本の鉄道の発祥の地であることを記念し、新橋駅西口にSLが飾られ、ここはSL広場と呼ばれるようになって久しい時間が過ぎています。
 実は……このSL広場は夜になると、けっして子供たちや外国人観光客の皆様には見せることが出来ない悲惨な状況になります。
 あまりにもあまりにも酷いタバコの吸い殻とゴミのポイ捨ての無法地帯になってしまうのです。
 人間としての恥ずかしくないのか…本当にそう言いたいくらいの酷いレベルです。

 夜、帰宅途中のサラリーマンがSL広場の前のコンビニエンスストアで缶ビールやカップ酒とおつまみを買い、SLオブジェの周りの台座が平らなので、ここにお酒をおいて酒盛りをします。そしてタバコも吸いまくり、最後は空き缶や空き瓶に吸殻をねじ込み放置して帰る……それがずらっと並ぶんです。
 SLのお尻のところに喫煙所があります。タバコを吸う人に比べてその場所が狭いということもあるのですが、喫煙所の周辺で吸って、灰皿に入れずにポイ捨てしていく人、人、人……そこにも空き缶、空き瓶が同じく吸殻がねじ込まれ放置……

 私たちは思いました。今はゴミで溢れ返る新橋SL広場…こんな状態を東京オリンピック観戦に訪れた外国人観光客の皆様には絶対に見せたくない。日本の恥だ!!何とかしたい!!!

 まてよ……このSL広場をきれいに出来たら、その方式を日本全国でやったら、たちどころに日本中がきれいになるぞ!
 よ~し、2020年の東京オリンピック開催までに、日本人は誰も不法投棄しない国民になって、いつでもきれいな日本中の街づくりをするんだ。
 まさにそのモデルケースに、いまはゴミで溢れかえる新橋SL広場がなるんだ!! 
 行政とJTと地元の皆様と力と知恵を合わせれば絶対に出来る!!(^O^)/

 それが「チーム新橋SLS48 ゴミは拾ってサササのサ~♪」の出発点です!

 なぜSLSか? SLをサササと掃除のSにひっかけました。

 48は、4ん8し(しんばし)だから4と8の日は、SL広場お掃除の日と決めました。

 基本は20時集合です。(夜が汚れるので)しかし19時からやっている人も、23時からやっている人もいます。
 基本は20時で、主催メンバーがゴミ袋やトングをご案内しますので一緒に缶やタバコを拾ってお掃除しましょう♪

 不思議ね~4あ8せ(しあわせ)な気分になれちゃいます(*^^*)サササ~と拾って去って行く、チーム新橋SLS48 不思議なサラリーマンOL集団!!

※2月24日(水)20時集合

2月28日(日)久しぶりの14時開始大掃除
たっぷり1時間以上やります!
夜参加できない方もお気軽にどうぞ!!(^O^)/