緊急! 行徳哲男先生のお話を伺う! 第20回記念 平成立志社勉強会 | 日本元氣計画!! 中村たかし

日本元氣計画!! 中村たかし

 7歳より「世界を平和に出来るのは俺しかいない!」と世直しを志す。日本新党広報部次長(細川護熙首相)、日本創新党選対副委員長など。現在は、日本元氣計画!代表、平成立志社代表、元氣NIPPONプロジェクト事務局長              

緊急! 
行徳哲男先生講演会
「日本人いかに生きるべきか!」
第20回記念 平成立志社勉強会

 緊急になってしまい申し訳ございません! 
  炎の男 松岡修造選手の恩師・行徳哲男先生をお迎えして第20回記念の勉強会を開催させていただきます。

 何せ後2週間しかございませんが、是非とも皆さま一人でも多くのご出席をお願い申し上げます!

 日時:1月25日(月)18時30分~20時30分 
 会場:東京ウィメンズプラザ一階視聴覚室 
 会費:¥3,000(講師謝金・会場費 等)  

お申込み、お問い合わせは

takashi55nakamura@gmail.com
まで!

 行徳哲男先生は昭和8年(1933)福岡県生まれ。成蹊大学卒業後、大手財閥系企業に入社。労働運動の激しき時代に衝撃的な労使紛争を体験し、「人間とは何か」の求道に開眼。69年に渡米し、米国流の行動科学・感受性訓練と、日本の禅や哲学を融合させ「BE訓練(Basic Encounter Training)」を開発。
 71年日本BE研究所を設立し、人間開発・感性のダイナミズムを取り戻す4泊5日間の山中訓練を完成させ、99年に終了するまで、政財界、スポーツ界、芸能界など各界のリーダー及びその子弟18000余名が参加する。 

 炎の男 松岡修造選手がBEを受けて、スランプから立ち直った話はものすごく有名です。
 行徳先生のお話を伺うと、松岡修造選手の熱さの源を判っていただける……そんな確信があります!

 私と行徳先生の出会いは平成元年に遡ります。当時、2期目の都議会議員選挙に臨む山田 宏 さん(参議院選自民党比例代表候補予定者・前杉並区長・前衆議院議員)の集会で応援演説に立った行徳先生の迫力に息を飲みました。冒頭の1~2分で聴衆の心をつかみ、皆ぐいぐいと引き込まれました。あれからもう28年。様々な場面でご指導をいただいております。

 最近では俳優の水澤心吾さんの応援で昨年12月の公演で行徳先生とご一緒させていただきました!(私も杉原千畝さんの生涯を一人芝居で描く俳優の水澤心吾さんの応援をさせていただいておりますが、水澤さんはずっとずっと以前から行徳先生には多大なるご支援とご指導をいただいております。)
 皆さま、平日の夜ですが、是非とも東京ウィメンズプラザにお越しください!(^O^)/



お申込み、お問い合わせは
takashi55nakamura@gmail.com
まで!