多数の方にお越しいただきました!
本当にありがとうございました!
代表 : 中村 崇 (なかむら たかし)

ご参加いただいた方、申し訳ございませんでした……m(__)m
②熱くなって時間管理を忘却
③話したかったことの30%くらいしか話せなかった
ということで多くの皆様にダメ出しをいただきました。(^_^;)m(__)m
その中で「あなたが熱い人であることは良く分かった」と多くの方におっしゃっていただいたことに深く感謝を申し上げます!m(__)m
ものすごく熱くなったのは、宇都宮からわざわざ山口健太君(宇都宮大2年)が来てくれたのが大きな原因です。
私のfacebook投稿を振り返っていただけたら幸いなのですが、山口君は大学の先輩の4年生が今年に入って二人も“就活自殺”をされたことを、非常に深く悲しみ、先輩の自殺なのだけれど自分に何か出来なかったと自問自答をしていました。
私も自分の思いを山口君に投稿し、何度かやり取りがあった後に、山口君が私の講演を聞きに来てくれることになったのです。本当にうれしかったのです!
『松下政経塾に4度落ちた。就職試験も軒並みダメ。東京都議会議員選挙に2度落選。勝負をかけた日本創新党も選対副委員長の立場なのに、ゼロ議席……失業……』
「経歴を書くとお前が馬鹿だと宣伝するようなものだからヤメろ!」と中学の同級生から言われるほどの人生です……そうなのかも知れません。
でも私は、自分の過去を洗いざらい話しました。こんなに恥ずかしい、こんなにうまく行っていない人生だけれども、少しでも良い世の中を、問題を先送りにしない世の中を子どもたちに残すために、何もしないでは終わらない! 俺はこれからもモガき続ける……と宣言しました。
そうしたら山口君が、12/16の投稿で書いてくれたんです!
『【負け足りない】
最近思うことは、まだまだ負け足りないなってこと。
色んな成功者はもちろん
身近にいるすごい人や
俺に色々教えてくれる人は
過去にかなり負けてる。
俺を含め、多くの人は
まだまだ負け足りない。
そりゃ誰だって勝つために挑む。
でも最初から勝つって相当難しい。
だからこれからも
色んなことに挑戦していって
どんどん負けていこう ……』
もしかしたら全然、私と関係ない話かもしれないけど、私は何かを山口君が感じてくれたんじゃないかと思っています。
それだけでも平成立志社勉強会を開催した価値があると思いました。
わざわざ宇都宮から来てくれた山口君! 本当にありがとう!!
社会は本当に悪いよ! 何も悪くない君たち若者に1,000兆円を超える借金を残して、知らん顔。あとはお前ら払えと……消費税はどんどん上がる、社会保障費もどんどん上がる……
そんな世の中を、いま15歳と13歳の私の子どもに残したくないから、私は頑張るんです!
山口君、一緒に頑張ろう! 日本はまだ絶対に間に合うから!
問題を先送りにしない日本! で頑張ろう!(^O^)/





