ライブ配信「NIRVANA対談」後記 | 美術大好きミュージシャンのブログ

美術大好きミュージシャンのブログ

UNITED SOUL REUNIONのTAKAによる大人のロックンロールブログ。
音楽のことや美術のことを書いてます。

本日はツイキャスにてTEAM.BRAINの准多くんとNIRVANAについて対談させていただきました。

前回の純也くんとのTHE OFFSPRING対談も盛り上がりましたが、やはりミュージシャン同士の音楽対談は楽しいですね。今回も時間を忘れて気づけば1時間位経過していました。

 

それぞれのNIRVANAとの出会いから、思い出、初心者にお勧めのアルバムなどを語りました。

楽しんでいただけましたでしょうか。

NIRVANAのアルバムはどれもハズレがないのですが、やはり超名盤『NEVER MIND』は絶対に聴いておくべき作品だとは思います。僕は3作目の『In Utero』が一番好きですが、NIRVANAを知る前と知った後では音楽への価値観が確実に変わったことは確かですね。

世界のシーンを塗り替えた1枚。

 

洋楽初心者が聴きやすいかどうかは分かりませんが、准多くんが言うようにお勧めしたいロック入門ですね。

なぜ世界でここまで聴かれる作品になったかを考えながら聴いて欲しいですね。

 

 

『Smells Like Teen Spirit』

 

『In Bloom』

 

『Serve The Servants』

 

『The Man Who Sold The World』

 

『Heart-Shaped Box』

 

もうどれも死ぬほど聴いた曲ですね。

彼ら音楽なしにロックは語れない!

 

5/30にTEAM.BRAINと一緒に新宿御苑RUTOにてライブを行う予定になってますが、コロナの影響で開催できるかは不明です。またこちらでもお知らせいたします。

 

■過去の記事もどうぞ

【新企画】USR TAKAが選ぶ初心者にお勧めする洋楽名盤!

USR TAKAが選ぶ初心者にお勧めする洋楽名盤 その1
USR TAKAが選ぶ初心者にお勧めする洋楽名盤 その2

USR TAKAが選ぶ初心者にお勧めする洋楽名盤 その3

USR TAKAが選ぶ初心者にお勧めする洋楽名盤 その4