母の骨折を機に実家にひとりで戻り
高齢の両親の面倒を見る生活になって
1月で丸2年
来た当初は47kgだった体重も
慣れない日々の苦労(笑)と
自由のないストレス?もあり?
現在の体重は43kg
両親と共に3食規則正しく食べ
夕飯は5時半前に終了
身体介護の他にも
電気を付けて、リモコンは何処?新聞ある?
日が当たるからカーテン閉めてなどなど
些細なことを言われ続けて(ムカついたり)
立ったり座ったり
冗談ではなく
ここに来て今までの10倍くらい動いてる
でもいちばんの理由は心労だと思うのよ
夜中にぽっかり目が覚めて
将来私はどうなるのだろう
私が病気になったりしたら
どうしよう
ふたりがいなくなった時
この家をどうしたらいいのだろう
ひとりでどうしたらいいのだろう…
こんな時いつも思うこと
こんなに色々と辛いのに
ストレスで過食になって太る、
なんてことよりずっといいのよ、きっと
介護ダイエット!