日帰り温泉第四弾 ネズミ捕りに捕まった⁉ | おやじの暇潰し

おやじの暇潰し

yahoo Blogから移転してきました。
ライブドアブログにも移転していますが、どちらがいいのか?

今日は雨上がりで快晴。

暑くもなく、寒くもなくで絶好のツー日和。

 

日帰り温泉第四弾を決行。

 

途中、176南矢代あたりでネズミ捕りに捕まった⁉

と思ったら、なんと速度取り締まりオブジェ。

ニュースでやっていたので寄ってみた。

見てると、慌てて減速したり、急ブレーキをかける車がいた。

ここは車のスピードが速く危ないので前の会社がオブジェを造り

置いたところ効果抜群らしい。

本物のパトカーも見学に来たとの事。

 

丹波の山奥にある、黒川温泉美人の湯。

黒川ダムの麓にある温泉。

細い一車線の山道をひたすら走ったところにある。

大浴場と露天風呂、ここは流石に誰もいない貸し切り状態だった。

ぬるぬるの湯が体にいい感じ。

 

 

次は、戻りながら丹波の湯に向かう。

ここは5,6人入っていた。

露天風呂はなかったが、外に出て椅子に座れるところがあった。

あと、薬草の湯があり、正しく薬草の香りがしていろいろ効力があると記載あり。

 

今回は2件で帰路に就く。