ども。ども、こんにちは。takaです。



ご訪問ありがとうございます爆笑



我が家のお風呂。



その日最後に入った人が水切りをして

サーキュレーターを回すようにしています。



今は塾で遅くなる長女がほぼ毎日

サーキュレーター係ニヤニヤ


たまに忘れることがあり、

翌朝べちゃべちゃってこともあったんですチーン


で、考えました。


長女が寝る準備を終えて2階に上がる時に、

Amazonエコーに向かって

「アレクサ、おやすみ」

と言って上がります。


この呼びかけによって

リビングとダイニングの照明が消えて

テレビ横の照明がつく設定なんです。


そこでこの「アレクサ、おやすみ」

の時にアレクサに注意喚起をしてもらおう

と思ったんです真顔



このメッセージを流してもらうことに。


くどいニヤニヤ


ですか、効果は抜群です。

本当に忘れずにサーキュレーターを

回してくれるようになりましたデレデレ



うん。



あまり何度も同じことを言われると

かえってやりたくなくなるかもしれません。



ちょっと変えてみたニヤニヤ





コンビニのトイレなんかに

こんな感じのやつ、よく貼られてますよね。

遠回しに「綺麗に使えよ!」って真顔



妻に、

「ヒマか!」

って言われた真顔



まあ、こんなふうにアレクサで

遊んだりもできるってお話でした!



ピック貼っときます。


今の主流はこれ?
高いなぁ…
リビングに置いてあるやつは
もう売ってないみたい滝汗

スマートスピーカーとしての機能は
どれもそれほど変わらんです。



最後まで読んで頂きありがとうございます爆笑


{emoji:char3/488.png.魚しっぽ}{emoji:char3/489.png.魚からだ}{emoji:char3/489.png.魚からだ}{emoji:char3/489.png.魚からだ}{emoji:char3/489.png.魚からだ}{emoji:char3/489.png.魚からだ}{emoji:char3/489.png.魚からだ}{emoji:char3/489.png.魚からだ}{emoji:char3/490.png.魚あたま}



にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 その他ハウスメーカーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ