ども。ども、こんにちは。takaです。


マイホーム計画中ジャンル
の方、お久しぶりです。

そして、

インテリア・暮らしジャンル
の方、はじめまして。


2018年2月からマイホーム計画を始めて
2019年9月着工、2019年1月引き渡し。
新居に住み始めて1年10ヶ月。





これまでマイホーム計画における過程や
我が家の仕様、住み始めてからの暮らし方
などマイホーム計画中の方々の参考に
なるようにと記事を書いてきましたが、
これからは
「インテリア•暮らし」ジャンルで
テキトーに私の暮らしぶりを
書いていきたいと思いますニヤニヤ








え?内容変わらん?


そう、基本的にはそんなに変わらんです真顔


ただ、これからは「役に立つ情報を!」
みたいに力を入れて書くものが
減ると思います。

力を抜いて気ままに書こうかと。


「最後に」という記事を書いた後に
やたらとフォローしてくれる人が
増えましたので何かしら
書かないといけませんしね真顔


小林住宅の宣伝も引き続きニヤニヤ

タイトルは…


ヒゲメガネのマイホーム計画とその後の暮らし
〜W断熱の家 小林住宅〜


あ、インテリア・暮らしジャンルですが、
私の記事は

インテリア暮らしジャンル

です。


インテリアを語るほどのセンスは
ございません真顔

悪しからず。


次回は自己紹介でもしようかな。



最後まで読んで頂きありがとうございます爆笑


魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま


下矢印
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 その他ハウスメーカーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ