ども。
※エサを与えないでください。
息子の仕業です

takaです。


ご訪問ありがとうございます爆笑


1年前の記事をリブログしてみました。
決してネタ切れではございません。
ネタに苦しんでいるだけです真顔

トイレネタが多い私のブログ。
それだけトイレには力を入れた
ってことですよ。

はい、しつこいですが、自慢も兼ねて
載せますよニヒヒ
我が家のトイレ。

1階




2階


リブログ元の記事では壁への
スプラッシュ現象について書いております。
大事なことなんでご一読を真顔



小学生ぐらいの男の子がいるご家庭。


間違いなくこぼします!


いやぁ〜、うちの子は上品なんで…


いや、いつかこぼします!


大人でもこぼすことがあるでしょう。
立ってするならば。

新居にすでに住まわれている男性諸君…


小でも座りましょう!


こぼさずとも尿はねはあります。
座ってすると
お掃除の手間が全然違います!

あとは、床!

リビングや廊下と一続きに無垢床を
トイレまで貼っている猛者も
おられるようですが、


床はツルツル素材に
しましょう!


もしこぼしても拭けるように。



トイレのリスクマネジメントのお話でした真顔



最後まで読んで頂きありがとうございます爆笑

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 その他ハウスメーカーへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ