青森県シーバスが 釣れる場所を見つける方法 | Nature's Inviolable Area

Nature's Inviolable Area

鬱蒼としたインターネットのジャングルにある秘境Nature's inviolable area。

この秘境にたどり着いた貴方は何を知り、何を発見するのか。
唯一そこには takaと言う1人の人間がいるだけであった。


※このブログはPC.タブレットからのアクセス推奨です。

 
 
こんばんは。 
 
今回記事は陸奥湾シーバス 第2弾&釣れる場所を見つける方法 です。
 
 
最初は 第2弾である陸奥湾釣行です。 
まず、釣り場に到着後潮を確認。

 

はい、潮は まあ 期待できない事が分かると思います。

(赤い点は リアルタイムで釣り場にいる時間)

 

今年2023年はどこの釣具屋もシーバス釣れないと言っております。陸奥湾は特にです。

しかし、僕が言いたいのはこれだけ。

 

「毎年、同じ場所、同じ釣り方でいつまでも魚が釣れると思うな」 って事。

 

僕も青森県民なので気持ちは解るが、釣れないから居ない・・と言うのは本当にカッコ悪いのでやめたほうが良いですよ。当然シーバスは今までのように今年も釣れています。なんならココ最近ではかなり多いですよ今年。

固定概念に囚われ、新しいことに億劫な性格・・・実際、それは県民性なのかもしれませんが、人間は遊びで魚釣りをしている一方、魚は生きるために行動しているので自然に忠実にかつ効率的に行動しています。

 

楽して魚を釣りたいのであればいつ来るかわからない魚を来るまで待ってれば良いのです。めっちゃ効率悪いし釣れる保証は無いですが。

 

そして、本当に魚を釣りたいのであれば

 

 歩け、探せ、勉強しろ、新しいことに挑戦しろ、貪欲になれ です。

 

 

 

本題↓

 

釣り場到着!

 

 

月明かりが凄く幻想的。 3脚あればもっと綺麗に撮れたのに……。
 
まずは漁港! 
波が当たる堤防際のみ打って行きます。
 
波によりプランクトンが流され堤防に波が当たる→プランクトンが舞うand密度が濃くなる→プランクトンを食べる動物プランクトン アミ、メガロパ、ゾエアが集まる→プランクトンを食べるイワシ、アジ、サヨリ、ボラなどのベイトが集まる→シーバス等のフィッシュイーターが集まる
 
波が当たる堤防際を狙う理由はこれです。
向かい風だから避けて釣りするのは大間違い。向かい風だから手間がホットスポットになるので、率先して向かい風を探そう。
 
ただし、何故か解りませんが、テトラの向かい風は陸奥湾に関してあまり釣った経験がありませんので、正直狙わなくてもいいかなと思います。後、危ないので。
 
 
バイブレーションでまずは攻める。ベイトがわからない以上、波動をだすか、アピールカラーを使うかまたはその両方で強気に攻めます。
 
 
 
反応なし。。。。(1時間)
 
 
 
 
移動!
 

 

 

すげぇ星の数! 

2時間時間潰し& ワンチャンス狙いで 久しく行ってない 秘密のポイントへ行きます。

 

しかし、

 

 

この中を藪漕ぎしなきゃいけないので、結構大変。

 

 

途中、カブトムシ大量にいる木を見つける。

最近見ないなあ……と思ってたけど、人間が来ない場所で ひっそりと強かに生活している様です。

 

 

 別の木にクワガタも。結構大きい。

 

 
すみません。
テンション上がるんですよねクワガタ カブトムシって!笑 
 
カブトムシを求め、自分より背が高い夏の草を掻き分けて、太陽の木漏れ日に目を細め木々に目を凝らした少年時代。あの時の少年は、まだ僕の心にいるんだと感じる時がある。 
 
 
 
釣り場に到着。
 

 

 

2時間経過…… 
 
 
しーん……
 
 
 
よし、戻ろ笑 
 
 

 

最初坊主を食らった漁港に戻って様子を見ると、

 

 

風で濁りまくってる……
 
 
予定通り……
 
 陸奥湾シーバスには最高な条件!  
先述した時間潰しとは、種明かしで 風が強くなるのをずっと待っていただけ笑
 
 

 ナイトはバイブでピン打ち!スタート

 

……(なんか下ネタみたいになってるけど 違いますからね!笑)

 

 

 

 

泡立ってる。 アマモがめっちゃ抜けてるので高確率でルアーに ゴミが付いてきますが、食う時は一瞬なので、めげずに投げ続ける。

 

 

 キャスト……。

リフト&フォール…… の繰り返し。

(単純に ただ巻よりルアーを見せる時間増えるからやってるだけ)

 

 

人がいないので 爆風の中、夜空を嗜む。

 

再スタート。

 

同じルアー 同じ事を貫き通します。

何の思考、策も無いのに取っかえ引っ変えルアーを変えて 釣りが中途半端になるくらいなら 僕は 変えない。

 

 

40分後……

 

 

 

ヒット!

image

 

 

 

 

やはりいた。シーバス釣ったことが無いポイントだったので内心 すごく安心。

 

やっぱ陸奥湾は風吹くと釣りやすい。

 

 

 

そして、爆風の中、 暗闇で 1人ちまちま足元を探るのに

 

 

 

 

飽きた。笑

 

 

 

気分転換で、河口に行って見る。

 

 

 

到着。

…ゴミやば…(抜けたアマモ)

 

しかし! 急に眼の前で魚がはねた音がしたので、、すかさずルアーをキャスト!

 

 

 

 

からのヒット! デカい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ……。

 

シーバスをヒットさせた時、 バレるからエラ洗いすんなよ!……と普段は思いますが、

 

 

 

今日、今この瞬間は!!!

 

エラ洗いしてくれ!頼む!  シーバスだと言っておくれ!!  お前はシーバスじゃなきゃいけねーんだよぉぉぉぉぉぉ!泣 

 

と思いながら、釣り上げた魚の写真を撮る僕の顔は

 

 

 

 

 

 

 

( ˙-˙ )…「お久しぶりです。ボラさん」

 

 

 

 

 

 

 

 

もう帰る!笑

 

 

終 ↓(解説)

 

 

 

 

 

 

 釣れる場所を見つける

 

 

 シーバスが釣れない人の数ある特徴に、

 

A  釣るために必死で 釣りを楽しめていない。&県外の釣りをしている

B 点の釣りじゃなく線の釣りばかりしているアングラーが多い。

C 潮の恩恵でしか魚を食わせれる方法を知らない。

 

 

があります。

 

​A 

Aは 釣りにおいて最も重要です。 

釣りは 遊びなので楽しく遊んでいれば いずれ、絶対上手くなります。 

 

僕のブログを見て気づいた方もいると思いますが、僕の書く記事は ルアーや、テクニック、おすすめルアー、など基本書きません。

 

書かない理由は簡単。 

 

そんなもの 釣れた時の後付けで、どうにでもなるからです。

 

宝くじ当たった人間がいるとします。 その人へメディアがインタビューをしたら、当選者が、「前日 〇〇神社へお参りした!」 と言ったとします。

それを聞いた皆さんは、 〇〇神社へこぞってお参りに行くでしょう。

 

今の釣り界隈と 似ていませんか?

当選者(釣った人) はハイなテンションで それっぽい理由を付けたがります。

実際は、1億当たる迄に2億宝くじに投資した愚か者かもしれないのに 結果ばかりに人間は注目するのです。

 

「青森県の釣りを如何に楽しむか」。

 

青森県に貴方が住んでいるなら、とことん青森県の釣りをしましょう。

ここは九州でもないし、東京大阪でもありません。 本州最北端青森県、南の釣りをしたって意味がありません。

 

 

青森の釣り。。。これをしってほしいので僕のブログ定期的に遊びに来てください。

 

 

 

 

​B  C

B.Cに関して、

 

シーバスとは大前提で 潮云々より・・・

餌に出会える確率が最も高いところに回遊します。

この大前提を忘れては絶対にいけません。それをベースに考えたらどこに居るかがすぐに本来解るはずなのです。シーバスは フィッシュイーター。餌は虫や魚です。

 

その餌を最も効率的に拾える場所はどこだろう?と考えた時、まずは、

上流に大量のゴミを捨てた馬鹿がいるとします。そのゴミを皆で拾わなければなりません。では最も効率的に多くのゴミを集めれる場所は?どこでしょう?

 

流心、川幅が狭い所、要は「流れが早い&動く所」になるわけです。

 

浅瀬にゴミがたくさんあるじゃん!と思う方も居るでしょうが、わたしたちが目にするゴミの数十倍は流れの早い筋に集まり、海洋ごみとして流れています。

 

シーバスはそうゆう所を基本好みます。

 

そう結論、シーバスを探すんじゃなく、流れを探すんです。

これは私が常にシーバスを釣る上でどのポイントにしようか考える際、ここを最重要視しています。

 

で、その流れ・・・には大きく5つの流れがあります。

 

1 川の流れ

2 潮の流れ

3 雨で影響する流れ

4 風で影響する流れ(波)

5 障害物による流れ

 

 

僕が今日、シーバスを釣りに行くぞ!! 

 

と場所を考える時、上記の5つの中でどの流れが、その場所で、今日1番作用する流れなのかを考えます

 

 

大事なのでもう一度言います。

 

この釣り場で、今日、どの流れ(1〜5)が1番効いてるのか? を考えます。

 

例として、今回の陸奥湾釣行で僕が考えた頭の中は、

 

「潮の流れは期待できないし、増水もしていない、2と3は✗だな。では1、4、5で考えよう。じゃあ今日は釣り時間がないし雨が降ってないから川(1)をランガンするのは無し。じゃあ今日は陸奥湾、風が強いから4と5でゲームを構築すれば拾える魚が居るかも!」

 

 

だったのです。

 

そう、大半の人は、数ある釣り場にシーバスが居るかどうかを悩んだ挙句、結局分からず、釣れた報告&自分が釣れた経験のあるメジャースポットに集まります。

 

一級ポイントは勿論釣れますが、僕からすれば沢山のポイントの中の一つに過ぎない。

 

釣れる場所は、その日の大自然が決めるんです。

 

 

この流れの読みが釣果の6割を占めているんです。

 

テクニックもへったくれもありません。流れの読み。

これはシーバスに限らず、魚類、甲殻類、軟体動物全てに言えます。釣りを理解している人は魚種問わず魚を釣る理由がこれです。

 

 

ではカラーや、ルアー、ベイト、光量、などの他の要素は?というと、

釣る人は、上記が備わってるので現場に立っただけで釣れる確率6割確定です。しかし、それだけでは魚がルアーに口を使うという最後の決めての残り4割が足りません。

 

そう、その残り4割が難しいのです。

ここが釣りの醍醐味であり、長く釣りをして培うモノで、それを早く知りたいなら現場に精通している地元のスペシャリストに聞いたほうが早いのです。 

 

通常それを他人に教える人はいません。 どれだけの 労力、時間 、金を費やしたか…… を想像してください。その4割は犠牲の上にある 貴重な財産なのです。僕は正味問題ないですが、これを当たり前の如く、どこで釣りました?とかルアーは何使いました?と聞ける人間の根性が気に食わない・・・という周りの知人の気持ちもわかります。ですので、釣ってる人間は「自分で開拓しろ」と言いたいところですが、尖ってしまうので、適当なそれっぽい嘘を言って、その場を終わらせるんです。

自分に恩恵もメリットもない他人に教える義理なんてありません。

 

 

 

じゃ僕が何故、それを無償で教えるか……。

 

 

 

 

 

【皆さんが同じ青森県民だから】 です。 

 

同じ空気吸って、同じ米食って、同じ空の下で笑い悲しむ我々は きっと太古の昔から 友人だったはずです。私たちの先祖は 支え合い、時には食糧を分け、喧嘩もしたでしょう。

 

けど、今我々が 世代交代をし、この場に居るという事は 助け合った 結果 ではないでしょうか。

 

 

結論、 会ったこともないそこの貴方と僕は ずっと昔から繋がっていたのです。

その繋がりを持ってる友人である貴方を無碍にはしない。 

 

そして、青森では必要のない釣具を的確にアドバイスできるので経済的にも助けれます。

その浮いたお金で市街地から離れた田舎の村や過疎地域にお金を下としてください。

みなさんも経済的に大変かもしれません。

 

しかし、皆さんよりずっとずっと困窮している老人達、子供たちが事実、我々青森県には沢山います。

 

助けてあげたい・・・この言葉のは上から見下している言葉です。しかし、やらない より絶対マシなのです。

 

僕は青森県の釣り人の力を知っています。そして誰よりも自然と遊んでいるので心優しい人達です。

 

彼らがちょっとでも笑ってくれるのなら、僕もこのブログを頑張って行くでしょう。

 

一緒に青森県の未来を改変していきましょう。

 

 

 

 

そして、この記事をしっかり読んだ後のアナタの釣行は・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

劇的な変化が起こるはずです。