チョコの効果 | 東京ではたらくビジネスマンの夢設計図ブログ

東京ではたらくビジネスマンの夢設計図ブログ

東京ではたらくビジネスマンの夢設計図ブログです。QOL(Quality of Life)向上を目指して‼日々の備忘録を書いていきます。といっても、肩肘張らずにのんびり書きます。徐々に上手い具合に書いていければ。

年末に読んだ雑誌GOETHEで特集された一説で、続けていることがあります。


寝る前にチョコを食べること。


なんでも寝る前にチョコを食べると、よく眠る事ができるそうな。

チョコにはカフェインの一種か含まれていて、自律神経の作用を整えて、心をリラックスさせる作用があるとか。

photo:01




確かに食べた日と、食べなかった日の熟睡度合いが違うような…

仮に思い込みにせよ、熟睡できたと思えれば効果あり⁈

よくホテルの枕元にあるのも、これが理由だそうです(なんで枕元に?虫歯になると不思議に思ってましたが…)



photo:02




高カロリー、高脂肪のため、食べ過ぎないよう…健康に影響を与えても責任は負えませんが…


iPhoneからの投稿