あぶらげとトンネル群 | イッシーが伝えたい話の日記
おはようございます!

7月5日の文字を朝に急遽、栃尾経由で奥只見へ行くことになりました。
とりあえず栃尾からはどのルートが近いか悩んで走っていたら気づいたら分水の大河津分水の近くの橋を渡ってました。
西蒲区や弥彦、燕市エリアでは1番立派な橋に思えます。

その後は見附を経由して栃尾へ。
前に行った、佐藤豆腐店に行ったら「今日は道の駅の方で購入をお願いします」とのことでお土産用のあぶらげと醤油を購入して、道の駅R290とちおへ。
前回はGWでも緊急事態宣言発令中で県を跨ぐ移動が制限されていて道の駅もやってなかったのでほぼ混んでませんでしたが、この日はお昼ということもあり、大行列!😳
割と早く購入できてよかったです。
栃尾のあぶらげ(栃尾は油揚げのことをあぶらげと言います)は厚くてとても美味しいのでこのあぶらげを食べるとなかなか他のでは満足出来ないこともあります!
あぶらげは厚くて揚げたてだったので熱かったです!😅(笑)



その後は国道290号線を通って、魚沼市の守門地区(旧守門村)へ。
国道252号線の交差点で左はこの前通った六十里越を経て福島県の只見や会津若松に至るわけですが、その会津若松をこの数時間後・・・


そして国道252号線を少し走って、川の対岸の道を進みました。
なかなかいい道でしたね。
湯之谷へ行くには小出の街に出るよりはこの道の方が早いみたいです。
そして国道352号線で奥只見・尾瀬・桧枝岐方面へ。
少し手前の辺りから奥只見シルバーラインの名前が出てました。

そしていよいよ奥只見シルバーラインと国道352号線の分岐へ。
普通なら尾瀬や桧枝岐は国道352号線を通らないといけないので直進のはずなんですが、まさかの左の表示に!
大湯温泉先の枝折峠はかなり狭くて急カーブも多い道なので奥只見シルバーラインがバイパス扱いになっています!
美ヶ原高原周辺の道もそういう所は多いですが、向こうとはまた違った道でもあります!😅
そして入口に料金所がありますが、今は無料なので普通に通過できます。



久々の奥只見シルバーラインでした。
それでも6~7年ぶりくらいですかね?🤔
奥只見シルバーラインは全長22kmのうち18kmはトンネルやスノーシェッドが占めています!
正式には主要地方道小出奥只見線らしいです。
最初のうちは短いトンネルが続きます。
12号トンネルからは1000mを超える長さのトンネルが多くなります!


最後の第9号トンネル群の中で1番長い17号トンネルの明神トンネル。
このトンネルは奥只見に着いてから聞いたんですが、反対側から掘り進んできたトンネルと車線1つ分ずれた場所があるそうです!
気づかなった・・・😭
ちなみにこのトンネルの中で銀山平に抜ける交差点があり、奥只見方面に進むとトンネルの中が交差点になり、右はすぐトンネル出口で銀山平を経由して尾瀬や尾瀬の入口の御池や沼山峠、檜枝岐村方面に行くことができます!
ちなみに何ヶ所かトンネルの中で霧が発生!
これも奥只見に着いて聞いたんですが、梅雨の時期にはこういう現象も起きるそうです!



最後の仕入沢トンネルを抜けると奥只見ダムや奥只見湖が見えてきます!
奥只見シルバーラインのトンネルなど解説が載ったパンフレットもらったんですが、奥只見シルバーラインが開通した頃に私の地元を走る越後七浦シーサイドラインも開通したんですね!?😳
海と山のドライブコースを観光の目玉にしたそうです。
ちなみにこの頃は有料道路ブームだったらしいです!
それを考えると長野のビーナスラインは本当に素晴らしいドライブコースというか高原ルートだなぁってこのコラム見てたら思いましたね。

この後のことはまた別のブログで!

ご覧いただきありがとうございました!m(_ _)m