「温泉民宿北都」改め
「ニャー助のホテルん」
 
ん?積丹方面釣りでこちらを通ってみると
営業しているではないかぁ~

一度廃業した温泉宿だけど、塩素消毒に変わらないで前の温泉のままで良かった~

「シララ姫の湯」「元温泉民宿北都」について
・平成9年(1997年)釣り宿として開業
・平成11年(1999年)地下900m掘削して温泉宿となる。
・平成29年(2018年)10月に廃業。
・令和3年(2022年)8月14日から「ニャー助のホテルん」として営業再開
 
猫好きの現在の店主さんは、東京新宿で料理人をやっていたのち伊達市大滝区の温泉で働き、こちらの物件を知り開業したそうでした。
 
温泉は内湯1つしかないけど
源泉掛け流し、加水、加温、循環、塩素消毒なしの「炭酸泉」
 
炭酸泉とは、
炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだお湯の事を言い
日本の温泉法では、お湯1Lに炭酸ガスが0.25g以上(250ppm)溶けたものが「炭酸泉」と定義。
その中でも、1000ppm以上のものを「高濃度炭酸泉」と言う。
 
こちらの温泉は遊離二酸化炭素655.5mg

炭酸温泉は「二酸化炭素泉」と「炭酸水素塩泉」に分類。


ニャー助のホテルんは「炭酸水素塩泉」

 

「二酸化炭素泉」は

1kgの温泉水に、遊離炭酸(二酸化炭素)が1,000mg以上含まれていることが基準。

高温になると炭酸ガスが抜けてしまうため、30℃台とぬるめの温泉が多くなっています。

入浴するとカラダに泡がつくことから、泡の湯、ラムネ湯などと呼ばれることもあり、温泉によっては飲むこと(飲泉)もでき、泡が弾ける自然の炭酸水を直接取り入れることができます。 

 

「炭酸水素塩泉」は

温泉水1kgに溶け込んでいる物質が1,000mg以上あり、陰イオンの主成分が炭酸水素イオンであることが基準。炭酸ガス濃度は「二酸化炭素泉」より低くなり、 美肌の湯、清涼の湯などと呼ばれることもあります。

特にアルカリ性の場合は皮脂や汚れを落とす力が強く、湯上がりは水分が蒸発しやすくなるので、乾燥肌の方は保湿もしっかり行う必要があります。

ぬるめでも温まりやすい二酸化炭素泉と反対の性質。


全国でも珍しい天然炭酸泉。
北海道ではこちらと
■蘭越町   混浴 黄金温泉訪問の記事
■上ノ国町   国民温泉保養センター(まだ記事書けてません)
■歌登町   朝倉温泉訪問の記事
積丹町  ニャー助のホテルん(元 温泉民宿北都)
などがある。
 
近隣の温泉では

 

循環式
・積丹温泉ホテルしゃこたん廃業
循環式、塩素消毒なし
などがあった。
 
今回は積丹某所でホッケ釣り
マメイカ、ヤリイカ釣りで
冷えた身体を温めにこちらへ
温泉外観
宿の前が駐車場
温泉民宿北都時代からあるお食事処
ランチ営業もやっている。
ランチ時間は12時~16時
カレーライス、餃子、チャーシュー丼、丹精込めてとったスープの
みそラーメン
しょうゆラーメン
など
17時~20時はビュッフェ1,500円で提供。
温泉付きで2,000円
おせちも販売していました。

さすが〜20年以上新宿で板前をしていたそう。
建物右側には温水シャワー室
水は出ません。
玄関から中へ入ります
入ってすぐオーナー夫婦の猫がいる部屋。
正面玄関から入ると受付がある。
こちらで入浴料700円を支払温泉がある2階へ向かいます。
食事スペースには昔と変わらない
北都釣りエサの冷蔵庫。
現在、餌は販売していません。

こちらで猫グッズに関係する商品が販売されていました。
写真撮るの忘れてしまいました。
階段を上がり温泉へと向かいます
 
2階には100円が戻るタイプの貴重品ロッカー
温泉分析表
階段を上がって右側にトイレと男女別の温泉
温泉の床には猫ちゃんがお迎え
脱衣場、無料のヘアードライヤーも設置
さてと湯船に向かいます。
大人5人も入ればいっぱいの
こじんまりした湯船
温泉は内湯1つしかありません。
炭酸泉の湯は写真左側の湯を溜める所の下部から注入。
こちらにじゃぶじゃぶとオーバーフローしている
湯温は注入口で41.1℃
温泉の方は40℃でした
手に気功がまとわりつきます
 洗い場は3つ
シャンプー等の備品はそろっています。
い・ち・お・う
シンフロ~
亀さんの置物に向かって。
内湯からは日本海が見える。
2階にある休憩室にはマンガ本などの雑誌も豊富
休憩室からベランダに出て海を眺めながら
涼む事ができます。
館内は禁煙なのでこちらで煙草を吸えます。
ベランダから外を眺めます。
2023年シーズン
令和5年(2023年)12月〜令和6年(2024年)5月上旬まで冬季休業。
日帰り入浴は金土日15時〜20時となってしまいました。

タカトンビ的には15時からの入浴は帰宅時間、釣りの時間を考えると入浴は厳しいかなぁ?
12時から営業だと入りやすいんだけど↑

住所: 北海道積丹郡積丹町大字西河町14-2

電話番号:0135-48-5550

 平成24年の温泉分析表

源泉名 シララ温泉

泉質:ナトリウム・炭酸水素塩泉(中性低張性温泉)

泉温:12.7℃ 自然湧出  湯出量 記載なし

ph5.9 成分総計:3.719g/kg

温泉:内湯1、源泉内湯1
入浴料:500円 、12時~20時 土日10時~20時 月曜日、火曜日は日帰り入浴定休日

2023年〜日帰り入浴は金土日15時〜20時となってしまいました。


部屋数:1人用洋室4、2・3人用洋室3、2・3人用和室3 合計10部屋

駐車場:宿の前に20台
HP
地図

 
 
積丹と言えば
海産物、釣り、積丹岳1,255.2m 余別岳1,298mなどの登山も有名。
帰りにこちらの温泉でも寄ってみて下さい。
2018年3月開業。
2020年に醸造を開始。
積丹に自生するハーブや植物、道内に生息するオオバクロモジなどを使いクラフトジンを醸造
ここら辺で良く見かける「神威鶴」の看板。
積丹余別にあった酒蔵。
明治24年 白方酒造
大正5年に小樽に移転
昭和58年に白方酒造廃業後は、小樽市の田中酒造で製造し、
積丹地区のセイコーマートなどで日本酒が販売されている。
んで余別にある民宿「海の家 」

民宿と食事処を併設しているが、民宿の方は令和元年より一時休業。
10月上旬~4月上旬までは道外のデパート催事などに出店して
冬季は休業している。
食事は「ウニ丼」などが有名。

 ホッケの釣れる場所
積丹半島
・積丹半島 幌武意漁港
・積丹半島 入舸漁港、
・神岬漁港、
・神恵内 柵内漁港

・泊村 盃漁港
・泊村 盃漁港(カブト地区)
・泊村 兜千畳敷、
・岩内フェリーターミナル

表積丹半島では
余市の「プロショップかわぐち」が最終釣具店
オキアミ 298円
撒き餌     792円
で販売していました。

積丹半島でコンビニは余市を過ぎると
古平町、美国町にセイコーマートしかないので
買い物を済ませてから向かうと良いでしょう。

次回に続く…