不登校中学生の高校受験13(いよいよ受験) | HANAトリネガ両側乳癌&IgA腎症&卵巣癌闘病記

HANAトリネガ両側乳癌&IgA腎症&卵巣癌闘病記

・2010.06〜 
右乳癌の全摘手術、抗癌剤
・2014.11〜 
左乳癌の全摘手術、抗癌剤
・2020.01 BRCA1発覚
・2021.02〜 
IgA腎症、扁桃腺摘出手術、ステロイドパルス療法
・2022.03〜
卵巣癌手術、抗癌剤、維持療法

時々HSC娘の不登校について
のブログです。

受験サイトから、3回分の受験手続きをした。

初回 :とにかく明るい私立高校

2回目:とにかく明るい私立高校

3回目:併願優遇もどき私立高校


一回当たり、3万円ほどかかる。

モチベーションを保つために、とにかく明るい高校の制服を調べたり、行き方を調べたり、すっかりその学校に受かる気でいた。

コースが複数あり、上のコースで、模試で合格90%と出ていたので、上がダメでもスライド制度で下のコースには確実に入れる気でいた。


受験当日ちゃんと受けに行けるのか、最後までヒヤヒヤした。

12月末にコロナにかかってしまったが、受験前にはインフルエンザにもかかることなく、2月、無事に受験できた。


 とにかく明るい高校受験初日

テストの出題傾向が、過去問と違った、と帰って来た。問題数が少なかったから、時間も足りた。面接も和やかに終わった。好感触だった。


翌日、合格発表サイトをPCで開いたら『不合格』の文字。

え?何かの間違いでは?

上のコースに不合格だとしても、下のコースはどうだったのか?

娘も動揺していて、下のコースの結果を学校に問い合わせて欲しいと言う。

初回に合格で、2回目の受験で不合格だった場合、初回に入学手続きを取らないと、入学できないと聞いていたからだ。


高校に問い合わせたところ、下のコースでも不合格と言われた。


 スライド合格制度とは

そもそも、スライド合格制度とは、上のコースと下のコース別々に合格点が定められているわけではなく、成績の高い何人かが合格で、上から何人までを上のコース、それ以外を下のコースに割り振る制度とのこと。

だから上のコースで模試が合格90%と出ていても、似たような偏差値の子が下のコースに割り振られ、受験生が多ければ入れない事もあると言われて愕然とした。

そ、そんな、、、。


基準点以上なら合格できると思っていた。

塾や中学から倍率が急に上がっているから、合格するのは難しいと言われていた意味を受験の後に痛感した。


とにかく出来ることは、翌日、もう一度テストを受けること。面接ももう一度受ける事になった。