
ヨリドコロを出てちょーっと山登り、極楽寺駅まできました。
はい、よくドラマや映画ロケでた使われています。

で、極楽寺駅近くの橋から江ノ電唯一のトンネル・極楽洞へ吸い込まれる江ノ電を見送る。

それから極楽寺切通途中、成就院の上まで上がり、由比ガ浜をみおろす


絶景眺めながら下って長谷へ。
長谷といえば、ドラマ「最後から二番目の恋」てモデルとなった、長谷古民家カフェ人気火付け役のカフェ・カフェ坂の下が閉店したと聞いていたのですが…

あるじゃん



どうやらほんとにカフェ坂の下は閉店しました。
しかしオーナーが変わり、サカノシタというカフェに生まれ変わったそう


確かに以前こんなメニューなかった🐻
また新カフェ、ちゃんと訪れたいです。

サカノシタ前からの由比ヶ浜、そして三浦半島の眺め、好き

続いて御霊神社前に来ました⛩️

ここも江ノ電、踏切、そして鳥居と江ノ電人気フォトスポット


神社境内は撮影禁止になってしまいましたが、線路沿いは鳥居より手前で撮影OK。
しかし電車に近づかないよう、こんな柵が設置されてました。
紫陽花の季節はもう、場所取りも大変なスポット。

この角度、紫陽花咲いている時なら絶好でしょうね
