【その他】恵比寿に新宿に~美味しいグルメを求めて~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

恵比寿散歩の続きというか、恵比寿カフェ巡り…次は駅まで戻り、アトレに入るシェイクシャックへ🍔

ジャーン!!


こちらが旦那が注文した、シャックスタック

で、こっちが私が注文した、シャックバーガーダブル🍔

ピンクレモネード🍋

ほんとシェイクシャックはお肉の脂が美味しい照れ照れ照れ
ポテトもなんかそこらへんのと違って、主役はれるくらい美味しいラブラブラブラブラブラブ
(どうしてもお肉のうまさが勝っちゃうけど😅)


その後は関西で大人気・551蓬莱創業者のお孫さんが出した、東京豚饅本店に行こうとしたら、恵比寿本店はしばし休業とのことで新宿へ。

新宿駅改札内に今年出来たイイトルミネ。


こちらに東京豚饅出店しています🎵

並びはこちら出たとこ(イイトルミネ出たとこ)に“行列”がありますので~と言われた。
お店自身が“行列”というのだから何時間待ち!?!?と思ったら、そんなに並んでいず1😅0分くらいで買えました。



まずは551の方で私、大好き・甘酢団子
551より酸味が強いかなぁ。
私は551の方が好きです。

そして豚饅
やはり豚まんも551の方が私は好きかも。
551は皮のラードの甘さから好きなんですけど、これはそのあたり違うかな。
お肉の脂具合とかも違いますね。

一時期は551の姉妹店!?みたいに話題になりましたが、551蓬莱と東京豚饅はやはり別物です。
私は551の方が好きかなぁと思いましたけど、東京豚饅の方が好きという方もたくさんいると思いますニコニコ

そうそう、私、知らなかったんですが、551蓬莱創業者のお孫さんって、マーサーオフィス代表の羅さんなんですねびっくり
ここもマーサーオフィス経営その1

ここもマーサーオフィス経営その2

元々恵比寿界隈では有名なお店を何店舗の経営していて超有名スター
ビックリしましたポーン


追伸…昨日浦和レッズはルヴァンカップアウェイ長崎にて。
うちは二人ともテレビ観戦。
あちらは退場者出しているにも関わらず、得点。
浦和レッズ、まさかのJ2チームに負け、今年のルヴァンは終わり真顔
現地に行かれた方、お疲れ様でした。