【その他】川越立門前通り~白象に会い、かまどを眺め~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

川越散歩の続きです。

蓮馨寺へ。

お釈迦様誕生を祝う花まつり時期になるとお目見えする白象
お釈迦様のお母様が夢の中に白い象が出てきた時お釈迦様をご懐妊したそうで、白い象がお釈迦様を連れてきたと言われているとか。

その後、蓮馨寺からのびる立門前通りを行く。
大正浪漫夢通りを

突っ切り、


コエトコへ。
前回訪れた時、見学はお休みだったので入口から見ただけでしたが、今回は奥まで。
明治・昭和初期の建築物を全解体修理でよみがえさせたそう。

こちらは旧栄養食配給所内部を再現したところ。
はい、かまど置き場を再現。

このほかにも見学出来るところありますが、オフィスが入っていたりもしますので、お静かに🙊