【その他】今は行列の川越名物をゆっくり堪能する | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

10月三連休初日の川越散歩の続きです。

川越熊野神社で探していたのは八咫烏様ではありません。

うちの旦那😅

いた目ひらめき電球


旦那と合流し、向かったのは
川越界隈ではとても有名、太麺やきそばのまことや割り箸
すぐ近くの蓮馨寺境内にもお店あり、そちらで食べたことはありますが、この本店は初です。


蓮馨寺のとこはシンプルな太麺やきそばとドリンクぐらいですが、本店はアレンジメニュー豊富ですウインク

旦那は鶏節スープやきそば
近くの乾物屋・轟屋の名物である鶏節のスープ照れ
テレ東のあさこ・梨乃の5万円旅でまことや訪れた時食べていてずっと気になっていたらしい。
私も。
でも同じメニューじゃ面白くないから私は、
小江戸ぁむ🐣

いわゆるオムそばです🥚

開店11時に入り、他のお客さんはおひとり。
その後パラパラお客さんやってきましたが、和やかな雰囲気。
しかし、これから1週間経たないうち、日テレ・秘密のケンミンSHOWでなんとまことやが紹介されたアセアセ
さらにまた1週間経たないうちに、テレ東の水バラバス旅で、なんとミッションの場所としてまことや登場びっくり(小江戸ぁむにカレーがかかったごちゃきを完食するというミッション)
はい、それからまことや、お昼時は行列が出来ていますあせるあせる
元々ちょいちょいテレビには登場していたお店ではありましたが、やはりケンミンショー効果は凄いようです。
ハハハ、いいタイミングで行っておいたニコニコ

まことやを出てからは
こんな川越まつり準備バッチリの川越商工会議所もある大正浪漫夢通りを抜けて仲町観光案内所へ。
はい、こちら見るため。
このよう額に入った自分の作品パシャパシャ📷️撮っていたら、「もしかしてこちらお姉さんが撮られたのですか?」と声をかけていただいてニコニコ
(また私、異常に撮っていたのでしょうね😅)

その後、仲町観光案内所を抜け、

鍛冶町広場にきました。

この日も入選作品を撮った時とはまた違う独特な雲が広がっていました。


つづく…