【レッズ】指がつるほど闘った~北ゴール裏デカ旗下、我らの誇りのために~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

アジアチャンピオン👑を決める戦いの日の続きの話です。


試合直前の南ゴール裏。

そう、WORLDの意味。

 (DAZNさん、お借りします)


こちら私がいた北ゴール裏。
旧浦和市地図を描いてます。

こっちは南ゴール裏。
世界地図を描いてます。

そしてバックスタンド。
アッパーはアジアチャンピオンズリーグ優勝トロフィーを描き、
ロアーは大きな飛行機・URAWA AIR!


(サッカーダイジェストさんもお借りします)


そう、URAWA AIRは軌道を描きながら浦和から世界へ進むという物語性を持ったビジュアル、動くビジュアル(世間ではコレオグラフィーという)キラキラ
間違いなくこれは世界一だと思いますキラキラキラキラキラキラ

そして0-0で前半折り返し、後半初め私がいた北ゴールは赤白黒3枚のハートの12のデカ旗(1枚縦11メートル横52メートル)を掲げ、私は黒を持っていたが…目の前でブァァギィーーーッとなんとも言えない音で勢いよく横に布が、長さにすると3メートルくらい裂けていった滝汗滝汗滝汗
そんなに勢いよく長く裂けてくの初めて見たポーン
ちょいちょいはたくさん破れているけど(なんせもう20年以上使ってますから)、まさかこんな日にビリビリいかなくたって。
すぐ、裂け目を合わせて持つよう指示が飛ぶ。
裂けた原因は古いのはもちろんだが、上下互いにひっぱり過ぎ。
でも避けたこと知らない人たちは変わらず強く引っ張るアセアセアセアセアセアセ

後半始まり、デカ旗片付けられ…あれ!?私、右親指つってる煽り
それほど必死でした。歯をくいしばってチャントも歌えないくらい耐えた😣
で、そんな甲斐あり!?浦和レッズ先制!
オウンゴールではありますが、相手がそんなプレーする感じに仕掛けた!

そしてタイムアップ爆笑
浦和レッズアジアチャンピオンズリーグ優勝👑
NHK 



こちらは表彰式に備えて、後半入りのビジュアルを再現したバックスタンド。
浦和レッズのエンブレムを各人持った小旗で描いてます🏴
いやぁ、後半入りの時は、私はデカ旗の下、指がつるほど必死でこれ以上裂けぬよう、遠目から穴がないよう必死に、しかもピッチも背にデカ旗の裂け目同士押さえていたから当然見れなかった😅
素晴らしいキラキラ

そして優勝トロフィーが掲げられた瞬間キラキラ


埼スタの空が金色銀色に爆笑




しばらくすると仲間が、槙野君がインタビューしようとしていると教えてくれました。
で、周ちゃん(西川)にインタビューニコニコ

素敵過ぎるワンシーンラブラブ
ただこの次の日に

このニュースにビックリしましたが😓、まあ、レッズファミリーには変わりない…と私は思います😅


帰りの埼スタ。

門にはこんな横断幕、

浦和美園駅に続く歩道門にもニコニコ

いい日でしたキラキラ


追伸…
こちらは浦和駅改札前ウインク

で…さて、優勝モードもこれまで。
今日はもうJリーグの試合。
切り替えよう…と言いたいが本日の試合で埼スタ南門内にACL優勝トロフィー展示ずるそう。
やっぱさっぱり忘れ切り替えは無理よね…😓