【その他】青空の下の川越散歩で | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

それでは先月の11日祝日の川越散歩のこと書いてゆきます。


まずは川越八幡宮⛩️…鳥居の辺りなぜか人いっぱい、参道塞いでいるアセアセ

先にこのことはチラッと書きました。

その時のブログ記事 

はい、ロケ🎥

ザキヤマさんと話したのは、ヌボーッと立っているスタッフにやりは道を塞がれて困っている私に目もくれないんですよ魂

だから遮ってやろうかと思ったけど、いや本番中っぽいしとマゴマゴしていたところに声をかけてくれたのはザキヤマさん。

“どうぞ(通ってください)。我々もう行きますので”と言ってくださいました。

で、私はありがとうございますと言って参道通ったのです。

放送では見事カットされてましたが。


で、私はいつものよう、花手水撮影ガーベラ





その後は…いつものコースでなく、ややショートカットコース。


以上佐々木写真館





以上富士見櫓跡

そして街なか、鐘つき通りへ。

はい、ピキピキ青空晴れ


そんな中、この前日には雪⛄が降ったので、銀巴里✂️の瓦屋根には雪が。

日当たり良い近辺の一番街はもうカラカラでしたが😅
(ほんと雪の翌日と思えないくらい跡形ない場所多かった)

こちらはまだ静かな菓子屋横丁
時は10時くらい。

この3日前、こちらを訪れた時お味噌のパンが売り切れだったので、早い時間にリベンジ!
そう、川越ベーカリー楽楽🍞

はい、買えましたー、お味噌のパンイエローハーツ

で、ビックリしたことにまたここでザキヤマさんたちに遭遇😵
相変わらず入口塞ぐようにワラワラ立っているだけのスタッフたちタラー
見りゃわかるだろということなんでしょうが、お店に入れず困っている私とかに気遣う様子一切なし。
一番外側にいるスタッフは、ロケ中です、ご迷惑おかけしますとか言えばいいのにと思いました。
(これがあと5分くらいなのかはたまた20分くらいかかるとかで待つか変わるし)
だから演者さん(ザキヤマさん)が一般の人(私)に気を遣わなくてはいけない事態になっているのよガーン

まっ、でもその後楽楽の店員さんからはロケの裏話聞けたし、お味噌のパンも買えたのでニコニコ、先に進みます。

はい、花手水愛でながら🏵️
創作漬物河村屋


以上茶そば寿庵蔵のまち店

いやぁ、それにしてもほんと天気がいい晴れ

そろそろ早めのランチをしようとあるところへ。

つづく…ウインク