【その他】神楽坂住宅街の中にある食べログ3.90のパン屋さん~パン・デ・フィロゾフ~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

東京神楽坂散歩のつづきです足

龍朋でランチしてから赤城神社へ⛩️

こちらは隈研吾氏が手掛け、オシャレな神社として有名。

境内には
カフェもあります☕

こちら、開店直前のカフェの様子。
並んでいた方によけてもらいました😅

このカフェ、ランチも充実しているようで、ちょっとお茶以外にも利用出来そうですルンルン

赤城神社を出てテクテク歩くと、神楽坂では有名な居酒屋・カド日本酒
神楽坂らしいお座敷もあるけど、リーズナブルな立ち飲みスペースもあることで有名です。

さらにテクテク足
次の目的地に着きました。

パン・デ・フィロゾフ🍃
パン屋さんです🥖
パン好きで知らない人はいないくらい有名、パン屋さん激戦の大都会東京の中でも指折りのお店で、

なんと2023年2月現在食べログ3.90キラキラ
埼玉で食べログパン屋ランキング1位は川越ベーカリー楽楽ですが

はい、パン・デ・フィロゾフ、とんでもないパン屋さんです流れ星
(パン・デ・フィロゾフ、食べログ東京パン屋ランキングだと3位、食べログ全国パン屋ランキングでは5位ですキラキラ)


そんなパン屋さんは神楽坂の商店街ではなく、住宅街にひっそりあるのですが、そう、先ほどの写真からわかるよう、行列ですあせる

それでも20分くらい待って中に入れました。



パンはハード系が多いです。

で、ハード系で美味しいとこはクロワッサンがおいしいとこ多いのでまずクロワッサン購入。
うん、うん、私の人生の中指折りの美味さです照れ
バリッパリの中、バターの優しさ感じるぅー目がハート

このオリーブエフロマージュはもちもちラブラブ

フィセルドゥシャンブルばまさにハード系。
かたいがかたくない…うまく言えないけど、やはり美味しいとこのハード系は美味い爆笑

美味しいパンを食べたい方、ぜひ訪れてみてくださいウインク