【その他】大人のスイーツに大人の空間~8jours~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

川越散歩のつづきです足


百足屋には入れなかったけど、トイレに行きたいという旦那アセアセ
ではなるべく近いとこでお茶するかと思い、前回に続き、8joursブルー音符

今回は階段上がったところに女性二人組の先客さんがいらっしゃいました。

でもそう、表からはカフェがあるなんて気付かないような感じなので、8joursの紅茶やスイーツを楽しみにいらした方々。

独占状態でなくともいらっしゃるのがそういう方々なら8jours川越店らしい静かな時間が流れていますニコニコ


入店してまずトイレに行った😅旦那が注文したのは

ニットのショートケーキ輝きの紅茶(ストレート)イエローハーツ
ニットのショートケーキ…はい、ニット模様だからこのネーミングのよう。
ミルクティークリームやミルクティーカスタードなど美味しそうでした。

私は
ピスタチオのホールケーキメロンのワンダーランド(ストレート)グリーンハーツ
はい、旦那がストレートティーにしたので、私も8jours通いはじめて初のストレートティーですびっくりマーク
で、ピスタチオのホールケーキ…まずはかわいいハート
かけるチョコレートは温かいままでも、冷やし固めることも出来ますと言われたので固めてもらいました。
お味はピスタチオ…だけでなく、いろんな味がします。
スパイスクリームも入っているので、もー、大人の味ですね照れ

そういえば、やはり8joursで子供を見たことがありません。
特に遠慮の記載はなかったかと思いますが、やはりこちらは大人の空間ですものねウインク