【その他】川越新あそび、川越新土産になるかしら~as-is川越のバルーンラッピング~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

川越散歩のつづきです足

8Joursで ひとり占めまーったり休憩ピンク音符のあとは気になったお店へ。
かわいらしい風船いっぱい音符

そう、富士見櫓の花手水の上に浮かんでいた風船。
最近川越関連のSNSとかで見て気になっていました。
おとめだまやはなてまりでもない…

as-is川越というお店で販売しているバルーンラッピング流れ星

で、そのas-is川越を訪れてみたのでありました。
はい、先月オーブンした新しいお店ですキラキラ
入り口や、

店内にも川越のお店らしく、花手水が🌻

そして
店内色とりどりのバルーンラッピングがいっぱい流れ星








こちらは自身でバルーンラッピングを作る体験が出来ますが、1000円から店内に飾られているバルーンラッピングを買うこと出来ますニコニコ(確か体験は1500円くらいからです)
なんでも自分で実際作られる方は作業時間よりも中に入れるドライフラワーや羽やリボンなどを選んでいる時間の方がずーっと長いとか😅
かなり迷われている方が多いとのこと。
はい、私もやはり簡単にイメージまとまらないので、

飾られていたものを購入ニコニコ

これからの時期にぴったりのものにしました🎄
(この赤白黒にほんの少しの黄…どこぞのサッカークラブのエンブレムの配色も連想するし)
川越の新しいお土産になりますかねーニコニコ


つづく…