【その他】観光客ウケするチェーン居酒屋~なにわの味~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

吹田での試合のあとは、チェーン店ではありますが、なにわの味が味わえるということで、江坂の贔屓屋に行きました。


スタジアムでも食べましたが、何人かいるんだし、盛り合わせ頼んじゃおうよってことで、大阪の定番・串かつの大皿。



関西らしい天ぷら・紅生姜の天ぷら。

関東ではなかなか刻んだものしか逢えませんから貴重ですわ。
関西ではこのサイズが普通なんですねー。


紅生姜といえば、こちら、なにわのポテサラ。

自分で混ぜて完成させるスタイルなんですが、刻み紅生姜とネギのアクセントが最高です!
今度から自分で作る時も紅生姜やネギ入れてみようかと思いましたわー。
マヨネーズなどでちょっと甘い感じがさっぱりします!


そしてこれは大判のお揚げ。

お揚げにおだしシミシミで美味しかった(^^)


最後はこちら。

お好み焼き・・・なんですが、現在は大阪在住だけど、生まれも育ちも広島で生粋の広島人の仲間に言わせると、これはお好み焼きではないそうです(~~;)
ふっくら焼きと言うそうです(広島では~~;)。
まぁでも(^^;)、もちろん美味しかったですよ。


チェーン店でも関西の味、しっかり味わえました(^^)