【いろいろ】松本ロケ地巡り5~ロザンもレッズもゆかりある神社?!!~ | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

松本ロケ地巡り、続きです。


深志神社…

ここは菅原道真を祭った、学問の神様です。
松本ではかなり有名な神社…菅ちゃんも松本時代、何度かお参りしたことあるのかなあ。
ロザンのお二人とも、お正月にはちゃんと初詣に行ったりしているから、子供の頃からきっとそうしてきたのでしょう。
もしかして、そんな甲斐もあって信大付属中に受かった?きら苦笑

まあ、何度も言うよう、深志神社は学問の神様ですが…そう、白線流しの中では冬山で雪崩に遭った慎司の命を救った。
園子、まどか、冬美が御百度参りし、発見、救出された時慎司は深志神社の御守りを握ってた。

そして、神様のカルテ原作でやはりたびたび登場するこの神社。
山での写真撮影が趣味のハルが山から無事帰ってきたことのお礼参りをする神社…でもそれでなく、実は子宝祈願をしてもいたんですよね。
そしてハルと一止は子宝に恵まれるニコ

あと…のちに知った話ですが…山雅戦当日、ホテル前泊で、ホテルから散歩にきていた浦和レッズ選手御一行にお世話になっているブロガー様が出くわされたそうで…後半、山雅の猛攻に耐えしのげたのはやはり深志神社のおかげ!?きらきら
まあ…山雅も毎年始動時、この深志神社で必勝祈願して、選手全員が深志神社の御守りもっているようですけどね苦笑
ただ…これまでの、山雅のカテゴリー駆け上がり快進撃を考えると、深志神社は勝負の神様でもあるのかキラキラ

けどけど…やはり深志神社、私の中では“富山慎司の実家”(白線流し)というイメージが一番強いビックリマーク
富山慎司を演じた中村竜君が見た目、タイプってこともありましたが(^^;)、私、慎ちゃん、好きでした。
見た感じは今どき、どことなーく中身も今どきでしたが(^。^;)、ちゃんと人を見てるし、やる時ゃやる男恋の矢
まあ、それで命落としかけた時もありましたが、そこをきっかけに立派な警察官になりましたキラキラ(最終的には深志神社神主にニコ
あと…まどか(彼女→のち妻)に振り回されているというか、振り回させてあげている(わかってながらまどかの好きにさせてあげる)感じも好き。
まどかはそんな慎司を自分を持ってないってなことで責めちゃうことあるけど、慎ちゃんはまどかが楽しいと思うことが自分も楽しいって感じだったんじゃないかなあと思う…っていうか、あくまでもドラマなのに、私、感情移入し過ぎですねえへへ…
ヘヘヘ…苦笑



つづく…







Android携帯からの投稿