【その他・ロザン】今回の連休にて・新作出版で記念会はさてどうなる?? など | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

世間は3連休、私にとっては4連休最終日。

そう、初日は大原(レッズ練習場)へウインク

ボォォォーーーーっとあの風景を眺めているだけでも癒しィにへ

で・・・ふと思った。


これ、見学スタンドから見た、Bコート北東角辺りなんですが・・・なんか動物の顔とかに見えません!?

木々が重なってるだけで偶然なんですが、こんなのもちょっと癒しィ音譜と思いました。


連休最終日の今日は・・・休職中終盤からすこーーーしずつ始めている押し入れの整理。

昨日はホームセンターで押し入れに入れる棚とか買ってきたので。

で・・・元々押し入れに、名前のごとく押し入れられていたモノ(~~;)を出すと、こちらを発見ビックリマーク

image0043.jpg

結婚式ベルに使ったティアラキラキラ☆

ティアラ、買取だったんですよねー。

他の装飾品はレンタルだったと思いますが、ティアラだけなぜか買取で、でも使いどころはその後当然なく汗

ちなみにこれらが入っていた箱、下のシルバーは挙式用、ゴールドの方は宴用と書かれてました。

宴・・・もちろん披露宴のことですが、宴用と書かれているのをみて・・・宴会用??と思ってしまった私えへへ…

(ええ、もちろん宴会お酒で使ったことありません~~;)



それでは少しロザン情報。

ずいぶん前から、菅ちゃんが歴史の本を執筆していると言っていた本がとうとう発売になるようですビックリマーク

http://item.rakuten.co.jp/hmvjapan-plus/6039469/

上記リンク先では 京大芸人式日本史 2014年10月発売となっていますが、

http://www.hmv.co.jp/link/yplay/availability/6039469

こちら見ると、予定とのこと。

まだ発売にはなっていませんが、今月発売のようです。


・・・また出版記念サイン会とかやるんですかねー。

京大芸人の時、京大少年の時の出版記念サイン会、両方参加しましたニコ

東京で行われた際のに。

ちなみに京大芸人サイン会は紀伊国屋新宿南店で・・・先着150名、電話で予約が可能でした。

本受け渡し当日はもちろん、代金も当日。

で、当日・・・とりあえず予約だけした人が結構いたのか、予約番号に歯抜けが多かったような気がしました・・・

そして翌年の京大少年サイン会はリブロ池袋本店で・・・先着500人だったかな。人数はだーーいぶ前年より多く受け付けていましたが、電話予約は不可、池袋の店頭予約で、代金も予約時払いでした。

なので、まあ当日番号に歯抜けは前年に比べ、だいぶ少ないなあと思いました。


さて、今回も開催されるとしたら、どういう形でしょう。

京大芸人時も京大少年時も、その場で、菅ちゃん、宇治原君の順でサインを入れてくれました。

そうそう、事前に自身の名前を書いた紙、回収されて、それみて菅ちゃんが最初に○○さんへ(ちなみに“さん”は京大少年時、京大芸人時はいくつであろうと全員○○ちゃんへ でした~~;)と書いてくれてにこ


ちなみに私が最近、出版記念会に参加したのは槙野君の2冊同時出版記念握手会で・・・

基本はサイン書かれた本を本人から受け取り、握手・・・でしたが、2冊予約すると、特典としてツーショット写真が撮れるというものでした。

お話出来る時間もそれなりにあって(。◕‿◕。)

でもそう、サインはすでに書かれた状態で渡されました。


京大芸人式日本史・・・さてどうなる??

まずサイン会みたいなこと開催されるのかもわからないけど苦笑