【ロザン他】ロザンが訪れたあの神社をもっと涼しげに感じる事柄 など | Tの気まぐれつぶやき

Tの気まぐれつぶやき

浦和レッズや謎解き、美味しい食べ物、美味しかったお店のことなどを綴っています。
*(注)記事内容に関係ないコメントは削除させて頂きますね

昨日、ザ・今夜はヒストリーテレビで安倍晴明を特集していました。
ずいぶん前のロザンのトークで菅ちゃんが、安倍晴明を(ロケ先で)“あベのはるあき”と読んだ人がいて、そのまま放送していたことに激怒したという話をしていたこと、思い出しました。
安倍晴明、映画「陰陽師」で一気に有名になりましたもんね。(菅ちゃんはそれに関係なく知っていて当たり前という感じでしたが^^;)
特に京都・晴明神社は映画公開からずいぶん月日が流れてもいつもたくさんの人が訪れていますし、私も何度か訪れたことあります。

http://ameblo.jp/taka-rrr/entry-10595071055.html

http://ameblo.jp/taka-rrr/entry-10760360328.html (晴明神社を訪れたことが書いてあるのを含む記事)

そうそう、その、ザ・今夜はヒストリーで、陰陽道のいくつかを紹介していて、その中に今で言う、藁人形に近いものが出てきて、確か京都には藁人形を打ちつける寺だが神社が今もあるという話が出て、そういやあそんなところあったなあ、どこだっけ、確か私行ったことある気がする・・・と思い、調べてみたら、なんと貴船神社でした。
はい、今週月曜にロザンのお二人がミヤネ屋のロケで訪れたところ。
藁人形の事も思い出してもう一度この間のロケの映像みたら、より涼しげかしら(;^ω^A

まあ、丑の刻参りが行われているのは、下の写真の奥宮の方らしいですが。


Tの気まぐれつぶやき

これは奥宮から参道方面を見たもの。

私、自分で撮った写真の中でこれ、結構好きな方です。(まさかそれが丑の刻参り盛んに行われている場所とは~~;;;)



今日のロザンは祇園花月で向上委員会でしたが、昼間は梅田で道案内のロケをしていたようですね。

そしてさきほど向上委員会も終わり、これから打ち上げだとか。

http://twitter.com/sugachan1029/status/208161433085673473

ロザンのお二人もゲストのみなさんも公演を観に行かれたみなさんもお疲れさまでした!