15日の生配信

黒川宇宙研究所での

個人的考察トーク❤️

 

 

岩手の千鶴ちゃん

岩手のひたかみさん

3人でおしゃべりしまして

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございました❗️

動画残ってますので、

 

 


まだの方はぜひ❗️

ご覧いただきたいです🥰

 

 

 

岩手のひたかみさんが

トークで話してくれていたことを

記事として書いてくれてます〜ラブ

 

 

漢字の成り立ち

天王寺

八幡平(はちまんたい)

 

すごいです!

ここにきてそうくる❓

って

うなりました!

ぜひお読みいただきたいっ上差し

 

動画でもわかりやすいです!

説明に手ぶりがついてて

 

 

手の平の上に

ってのも見て納得できる

 

 

ちなみに

ひたかみさんと千鶴ちゃん

ライブ前日に登山するらしい拍手




いやー!いろいろ

きてますね

 

 

茶臼山

八幡平

天王寺

 

 

摂津国

ってのもキーワードでして。

 

 

これでいくと

住吉大社も

難波も

谷町も

 

天王寺も繋がってくる

 

 

 

❗️

天王寺で調べていくと

 

上町台地

も鍵🔑

 

 

縄文時代から陸地として

あったそうで

古代の頃は海に囲まれた土地

 

 

 

大地としての

歴史の長さがハンパない

 

ってことよね。

 

 

あらま〜

 

 

 

で!

その上町台地は

 

今は

北は現在の「大阪城」付近で、

南は住吉、

 

商業・経済が発展して、

聖徳太子建立の「四天王寺」の北側には

お寺がめちゃくちゃ多く

 

 

有名校も、うなるほどあって!

「上町台地」でいうと南側一帯は

高級住宅地(帝塚山)

おぼっちゃん&ご令嬢ゾーン?笑

 

閑静な住宅街だし

 

 

上町台地の大阪商人が文化や芸術を愛好し

能・狂言の鑑賞や謡・舞の稽古などを行って

 

 

昭和2年に

山本能楽堂が作られていたり

 

 

相撲が盛んになり

(相撲のタニマチってこのあたりの谷町から

きてる説もあるとか)

 

 

で、

 

1919(大正8)年、

大阪市南区(現・浪速区)に

「大阪国技館」を開館

(今はないです)

 

 

 

すごいね!

国技館作っちゃってた

 

 

今は

天王寺

あべの(阿倍野)

といえば、

地上300m超高層ビル

あべのハルカス

キューズモール

 

 

関空から直行バスや

乗り換えなく来れる場所

天王寺

 

海外から来られる方の

関西の玄関口として

大賑わい

 

 

でもある土地です。

 

 

そして調べていくと、

 

日本国土の御神霊といわれる

「生島島(いくしまのかみ)」

「足島神(たるしまのかみ)」

を祀った「生國魂(いくくにたま)神社」

がある。

 

 

この

日本国土の御神霊

気になるわーーー

 

 

この生國魂神社にも

二柱なんだよね〜

 

 

聞いたことのなかった神様なんだけど

 

 

日本国土のってね。

日本の国土、大地の神様

 

 

ってこと?

よなぁぁ。

 

 

 

って

今のワタクシ、

感じています。

 

 

 

TOMA  LIVE ツアー2024

世界にあなたというスパイスを

 

 

これがスタートする前

總水とおまさんは

ファンミーティングで

 

 

花咲か爺さんになって

花を咲かせよう〜

 

 

って言ってて

 

 

それが

へそばん。プロジェクトで

咲く〜

とバンギャ表現を講座したり、

 

 

その咲く〜ってバンギャのソレは

2月のTOMA LIVE

そこからスタートしてる

 

 

なんだか

壮大に

繋がってきてる

 

 

オモシろすぎる飛び出すハート

 

 

ご来場の方が

咲きやすいよう

 

 

へそプロ

のりのりのりちゃんと私とで

ムフフ作成物

してます❤️

 

 

なので

咲けますように✨

 

 

こちら

へそプロバンギャ

咲く講座

ぜひぜひご覧になって

TOMA LIVEにお越しくださいウインク

.


 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

■全国ツアーTOMA LIVE 2024

「世界にあなたというスパイスを」 


2粒目は5/20日大阪天王寺

チケットご購入・LIVE情報はこちら 

 ■チケット・グッズ販売サイト 

▶︎最新発表の待望のTシャツもこちらから‼︎ 

 

 

 

■總水とおまオフィシャルファンクラブ 

【TOMA BOX】

詳細はこちら!