夢の祭典(笑)生贄兄弟がやってきた | 走ったろうじゃん(笑)…『サブ3』の壁を越えられるのか?

走ったろうじゃん(笑)…『サブ3』の壁を越えられるのか?

沼と言えば『印旛沼(笑)』の周辺に出没するオッサンランナーの生態を綴るランブログです

昨晩スマホをイジイジしていると

『生贄トラック練ドキドキ

というタイトルからしてヤバそうな練習会が『イワリク』で開催されるという情報を発見し『参加してみようかな~』と思いつつも、得体のしれない練習会で痛い目に遭わされるのはゴメンなので、ハイテクハーフが中止となって暇そうな生贄兄弟(笑)を道連れ誘って『イワリク』へ

関東ロードレース以来集結した超一流の生贄兄弟達(笑)

TKGさん、後輩くん改め先輩さんwとトミーさんとワタクシの四人。

 

バッカスさんは夜勤の為今回は冷やかしだけでした(笑)

 

とりあえずジョグでウォーミングアップ。

日向であるメインストレートは暖かく気持ちよく走れるのですが、日陰となるバックストレートは激寒で調子が狂っちゃいそうです滝汗

約3キロ程のジョグで身体も温まり、本日のメインディッシュへ

 

本日のメニューは、TKGさん曰く葛西練でも不評と言われる

『3000m→2000m→1000m』のインターバル走

設定ペースは3分45秒→3分40秒→3分30秒ゲロー

レストに関してはTKGさんの感覚で(笑)

 

関東ロードレース以降、印旛練が解散しポイント練習は皆無で飲んだくれる日々を過ごしていたので、果たしてお題を達成できるのか?

1本目3000mスタート

軽快なペースで走る先輩さんやTKGさん、トミーさんに喰らい付いて走って行ってみますが…

クリアならず(笑)

最初からこんな調子で2本目、3本目と走れるのでしょうか滝汗

 

2本目2000m

1本目でHPを殆ど使い果たし瀕死の状態でしたが、生贄兄弟達を追い掛けます。

しかし4周目に突入した所でペースダウンし一人旅となってしまいましたチーン

当然2本目もクリアならずガーン

 

ココまで一つもお題をクリア出来ないまま3本目の1000mへ

最後くらいクリアしたいな~なんて思いながらスタートしたものの生贄兄弟達に速攻で千切られて、またもや最後尾を一人旅ゲッソリ

3本目もクリアならずと3タテ喰らって終了チーン

 

3本走ってもピンピンしている先輩さんに対しTKGさんとワタクシは

グッタリ(笑)

この後はダウンジョグして本日の『生贄トラック練』は終了となりました。

今回のトラック練では『モヤ3』ランナーのTKGさん、関東ロードで驚異のスピードで走り抜けた先輩さん、印旛練で幾度となくブッ千切られたトミーさんというワタクシよりも走力の高い方々と一緒に走りレベルの違いを痛感しつつも必死に追いかける事によって久し振りに追い込んだ練習が出来ました。

次回御一緒の時は、もう少し付いて行けるよう地道に鍛えていきたいと思います。

 

本日の生贄トラック練にてご一緒して頂いたTKGさん、先輩さん、トミーさんありがとうございました!

 

生贄トラック練と言う割には生贄グッタリ画像が少なくてスイマセンでした(笑)