新年あけましておめでとうございます
ますます不定期更新になっていますが、今年もよろしくお願いします
2025年始まりました。
ついに、受験生になります。
1年間、私は平穏でいられるのかが勝負です。
1年の始まりは福袋です。
いや、こっそり年末に買っていましたが
新年恒例行事です
最近はすっかり食べ物福袋ばかり買っています。
去年はマック、今年はスタバ福袋が当選して、とても喜んでいます
私が毎年頑張るのは、なんといってもイオンの食料品福袋
今年はかなり買いすぎました。
一番欲しいのがこの三島福袋

年々人気になって買いにくくなり、今年は半分諦めていましたが、最後に行ったイオンで在庫出されていました

全部美味しくて、いろんな味楽しめて、とてもお気に入りです


なんだかんだ毎年買っているマイサイズ福袋。
値上がりして、11個で1,200円になっちゃって買うの悩んだけど、カレーだけじゃなくいろんな味が楽しめるので買いました

お昼ご飯になっています


三島につられて買うのが丸美屋福袋

ふりかけ買いすぎ!?ですが、お弁当生活はふりかけの消費激しくて、去年も足りなくなったので問題なしです


永谷園もゲットしました

こちらもお茶漬け、汁物、ふりかけと使えるアイテムが多くて良いですね


ダイショーも見つけたらほぼ毎回買っているかも。
今年は全部スープはるさめになったのでわが家的にお得感アップしました

去年とかは半分オートミールだったはず。
これも完売早いので、ゲットできて良かったです


カロリーメート福袋がどうしても買えなかったので、1本満足バーで。
こちらも全然売ってなかったけど、最後に見つけました

シリアルバーが欲しい!と、夫リクエストでした。

美味しそうな紅茶とココアの詰め合わせも

ロイヤルミルクティーシリーズ、フレーバーミルクティーは贅沢な気分になれます

実はココアは得意じゃないので子どもたち用です。

そして初めて買ったのが、このヒガシマル福袋です

牡蠣だしぽん酢が決め手でした

醤油も最近減りが早いので、使うの楽しみです


そんなわけで福袋を大量に買い込みました!
食品だかけですが、どれも使えるものばかりなので、これから1年かけて楽しみます
そんな私ですが、今年もよろしくお願いします