ギャンブルに必勝法があるのか?というのは誰しもが一度は考える話だと思います。

私も、一時期競馬をやったいたときがあり、少しだけ勝っていました。というよりも負けませんでした。そのときの話です。

 

 

よく友人と競馬の予想をしていたのですが、しるしで◎、〇、△、×を付けたものです。◎と〇と△の組み合わせで馬連を考えると3通りとなり、これに×を付けると6通りとなります。

通常これを全部均等に買います。ここで、友人は、この4頭以外にも1頭くらいは気になるものがあったりするので、これを絡めて馬連を購入すると10通りを超えることが多かったと思います。

 

次に、配当を見ます。◎と〇と△の組み合わせの中の倍率が、だいたい2~5倍程度ということが多いです。単純に考えると、3倍以下の配当なら的中しても儲からないということになります。であるにもかかわらず、友人は10通り購入するのです。

なので、最初から勝てない(儲からない)戦いになるのです。

 

だから私は、自分の予想が配当が2倍程度になるのなら、1点買いに絞り、10倍程度になるのなら、5点買い以下というように勝てば儲かるように勝負していました。

もちろん、配当だけではなくレースを見てきての流れとか独自の見解であったり、牝馬戦は予想が難しいからなるべく避けるとか、いまいち予想が自信がないレースはい買わないでいるとか工夫をしていました。

 

そうすることで、掛けた金額以上は戻ってきていたのですが、①何回も賭けて平均的にわずかに儲かるだけだったこと、②賭けないレースは、競馬場では退屈極まりない、ということで辞めてしまいました。。。

 

TAKA