チャレンジ4日目 | パワーストーンを使いこなすことで悩みのない明るい未来への手助けをします。

パワーストーンを使いこなすことで悩みのない明るい未来への手助けをします。

悩みのない人生・明るい未来への手助けをします!
パワーストーンの正しい扱い方を知ることでストーンからの後押しがもらえます。


何時も訪問ありがとうございます。

藤澤多香(Sacco di Felice)です。


今チャレンジしていること4日目に紹介した本は

7つの習慣

最初に呼んだのは、1番上の

まんがでわかる7つの習慣

その後で1~4巻



その後で小説版が出ていたので購入

最初に漫画版を購入した後に

厚いのをしていたのに読んでなかったガーン

漫画版の1巻を読みながら厚いのも同時進行で読み終えた記憶があります。



7つの習慣の表紙も色々あったけどこの表紙のものを購入しました。


内容は多分同じかなぁと思います。


昨日(11日)はやってしまったことがあるんです!

何をやったかというと


何時も使ってる携帯を銀行のATMコーナーに忘れて、家に帰っていたんです!


家に帰ってバッグの中を探すと

携帯がない!

車も探したけどない!


どこに忘れたのか?

思いついたのは銀行のATM!


銀行に電話をすると

「近くの交番に届けてますから、そちらに行ってください。」

と対応してくれました。


交番に行くとありました!

届けてくれたのだから当たり前ですけどね。


携帯は手帳型のケースには入れていて

免許証と保険証を入れてましたが無事でした。


届けてくれたのは銀行員さんだったようです。

お礼がしたかったのですが

「お礼は要りません」と聞いてますと言われました。


携帯が見つかっただけでなく

免許証と保険証も無事だったことに感謝!

届けてくれた銀行員さんにも感謝!


届けてくれた銀行員さんにはお礼ができないけど、別の形で誰かに恩返しすることが、届けてくれた銀行員さんへの恩送りになると思います!


殺伐としている中で、救われた思いでいっぱいです。

コロナの影響もあり、誰もが思いやる気持ちが無くなりかけているかもしれない中で、改めて人の温かさに触れた日になりました。


といっても、銀行に行く前に財布を忘れて取りに帰ったというハプニングもあったので、気をつけろ!という意味だったのかもしれないですね。


それも銀行に行ってから気づいたんですけどね。

普段使ってないバッグに財布を入れて、出かけてそのままになっていた!