進入 | 日刊タカナリ

日刊タカナリ

おすすめの映画やマンガ、製作したプラモ、イラストを紹介していきます。
※あくまで個人的な感想なので、参考程度にご覧ください。

今週気になったニュースはこちら。




〈歩行者用地下通路に乗用車進入〉



今週15日。神奈川県の藤沢駅で、「車が地下街に進入して走行している」と110番通報があった。

警察が現場に駆けつけると、車は南側からスロープを下り、そのまま80m進んだ所で止まっていた。事故によるけが人はなし。

運転手は70歳代の女性で、南口から北口に行きたかったという。車が地下に入ろうとした際に男性に注意されたが、女性に反応せずにそのまま進入した。



とりあえず、けが人いなくて良かったですよね。でもこのままだと、この人はいずれ事故で人を殺します。子どもが犠牲になる可能性も十分あり得ます。

そうなる前に、今すぐ免許を返納してもらいたい。

そして、この人の場合はおそらく車が近くにあったら、免許無くても乗ってしまうでしょう。車は近くに置かない方が良いと思います。


注意されたのに反応なし、無関心、無視というのはヤバイ。車運転出来る状態じゃない。


池袋の事故以降、高齢者の事故というのは非常に関心を集めています。

被害者が出る度に、「どうして身勝手な高齢者のせいで、未来がある人々が犠牲にならなければいけないのだろうか」と思い、心が苦しくなります。


「私は大丈夫」と思わずに、少しでも不調を感じたら、運転はすぐに止めてほしい。

人を殺してからじゃ遅い。




以上。


今週の気になったニュースでした。