アプリは何が良い? | 復活の鼻毛 DBH → SDBH編 スーパードラゴンボールヒーローズ

復活の鼻毛 DBH → SDBH編 スーパードラゴンボールヒーローズ

スーパードラゴンボールヒーローズ
DBH→SDBHに変わり最高潮に進化していますね!
関西でプレイしてます♪
ネタ的なそんな適当な(´•ω•`)ブログです
主にアバター育成が好きで、いかに低資金で戦えるアバターを作るかを考えて書いたりしてます♪



こんちゃ(・ε・`*)鼻毛です








さて今回は、ふとアプリは何が良いのか…????
と思ったのでここで軽く整理してみようと思います


あくまで対人戦での想定です

鼻毛の思考なのであてにも参考にもなりませんがうずまき
↑ココとっても大事なところですね(笑)

ちょっと興味のある方はこのまま下にお進み下さいあしあと






それでは各ラウンド毎にいってみましょう

【1ラウンド】

復活のFアプリ(気力キラーアプリ)
1ラウンド目開始時、敵チーム全員の気力を45%ダウン
※「気力キラーバッジ」で気絶はしない
※気力キラーバッジLv9と同じ効果   


これはみなさん所持率が高いですよね!悩んだら投げろ
ってな事で約半分の気力を開幕からもぎ取ってしまう為
気力によるエナジー確保をあてにしているデッキには…
効果抜群先行を取りたい時にもOK




エナジーガードアプリ
ラウンド中エナジー妨害による減を無効化、通称エナガ
ユニットが大好きな方には、もはや家宝!!
確実に必殺技を発動させたい時や、次ラウンドに確実に
ユニットを組みたい場合には重宝します(現在激レア化)
このアプリのライバルは現状…UR魔神グレイビーのみ



神々の力アプリ(スピードキラー)

敵チーム全員の防御時のCIスピード+3(ラウンド限り)
※防御スピードキラーバッジLv3と同じ効果となります

最速による先制パンチで、プレッシャーかけるならコレ
若干ネタ的な部分もあるがハマれば1キルも出来て強い




Hエナジーアップアプリ(+2)
名前の通りエナジーを+2   通称:エナ2
開幕から高コストの技をぶち込むにはコレ
DBH時代に必死に集めたのも良い思い出
現在ノーマルアプリとして登場している為
どのミッションでも落ちる可能性有ります



ディフェンスアプリ
攻撃を◯%減する事の出来る通称、盾アプリ
ランダムで相手のグループ攻撃をガードする
昔ながらのアプリだが性能はバカに出来ない
固定ダメージなんかも防いでしまう優れモノ
ただし発動タイミングはランダムな為博打的
な結果になる事もしばしば…決まれば最高!





母の護りアプリ
1R目に自分チームのHPを2500アップし気力が45%回復する

アプリによりチームHPの底上げと気力回復が行えるが
現状はヤムチャ、ドミグラ、クロノア等で気力回復が
簡易に行える為、優先度はやや低めになってしまう…
超バーダック編ゴッドボスにて「孫悟空 通常」
入れてクリアすればギネが現れ入手可能となる




アタックアプリ
通称ミサイルアプリ
自分チームの攻撃終了時ミサイルによる固定ダメージ
これも昔ながらのアプリだが、その固定ダメージは
2000〜4000オーバーもあり トドメの一発にもなる
またデストロンガスなどの解除にもと使い道は多数

ダメージの他に超強力な気力ダメージミサイルも有り
固定ダメージは付かないものの当たれば気絶させれる

相手がホイ一体出しや、ソーセージビルス一体出しの
場合はミサイルで気絶させて、アビリティ発動の阻止
して下さい(笑)って限定的過ぎて使いにくいですね…
でも決まれば最高にカッコよく気持ち良いですよ!!





考えて書くの結構大変やな(´•ω•`)笑
1ラウンドはこんな所かな?


じゃあ頑張って2ラウンド

気絶無効アプリ
コレもDBH時代からの代物
名前の通り気絶しなくなるアプリです
単純ですがバカに出来ない強さです
やはり2Rからが力のぶつかり合いになりやすいので
気絶してて殴りに行けなかった〜などは困るので
確実に殴りに行くには重宝します
現在は超ゴッドアプリ2で上位互換の
気力ダメージを無効にするアプリも存在します




戦闘力制限アプリ
相手チームの戦闘力を7000に制限する
制限する事によりスーパーウーブやゴテンクスゼノなどの
戦闘力ガンガンデッキを抑え込んでしまいます
天下一でのゴッドアプリで登場しましたが
現在超ボスからのドロップも低確率で有り
魔人トワ編のゴッドボスにてドロップ情報多数
ちなみに鼻毛もたくさん行きましたが
まだ一度もお目にかかれていませんゲロー





ディフェンスアプリ
上記同様の為省略





宇宙の帝王パーツ
2R目でチーム体力を2500アップ
&チーム全員の気力35%回復
コレもDBH時代の代物
上記であった母の護りアプリの2ラウンド版
気力回復量はやや劣ります
(現在の入手方法は不明)






ドミグラ城制覇アプリ
2R目開始時、敵チームのヒーローエナジーを2個破壊する
相手のユニット抑止などに使用
(現在の入手方法は不明)






日本の英雄アプリ
2R目開始時、敵チームのHEを1個破壊し
戦闘力が10000以上アップしなくなる
戦闘力制限では7000アプリには劣るものの
ユニット技抑止と兼ねて制限がかけられるのは魅力的
7000制限アプリやドミグラ城制覇アプリを
持って無い人は持っていても損はしない
現代の来襲編にてランダムドロップ
ドロップ率は結構低いものと思われる
鼻毛は15回程で1個落ちました





こうやって見ているとやはり限定アプリは強いですね
限定なだけに逃すと後で後悔する事も…ありますねタラー
アプリの復刻として入手可能な
限定ミッションの配信もありましたので
持ってない方は今後のイベントに期待ですね




3ラウンド
ラウンド数で言えば中盤、しかしチームHP的には
もはや終盤ではないでしょうか⁇

後一発入れれば勝ちだッ
ヨシ来いッ‼︎俺のターン‼︎
なんてシュチュエーションもよくあるラウンドですね


時空を駆ける戦士アプリ
3R目開始時、敵チーム全員の気力を35%ダウンし
敵チームの戦闘力が10000以上アップしなくなる
※クイックボーナスは上乗せされる
3ラウンドでの戦闘力制限アプリ
10000と制限力にはやや欠けるが気力35%ダウンがイヤラシイ
システムハッキングやメチカブラなどのアビリティも抑止出来る




戦闘力ダウンアプリ
名前通りの戦闘力ダウンアプリ
現状Max70%ダウンさせるアプリが存在する
Max70%ダウンは限定ゴッドアプリのみ?
とりあえず65%ダウンアプリは通常ドロップ確認済み






アタックアプリ
上記同様だが3ラウンドにもなると
固定ダメージ4100なども存在する為
削り切れない時の最終兵器





ダメージ倍増効果無効アプリ
超ゴッドアプリ1
自分チーム全員がダメージを受ける時
敵のダメージ倍増効果無効になる
限定アプリのみなのか詳細不明
ゴッドかめはめ波など強力な倍増攻撃抑止に使用





とこの様な所が押さえておきたい所でしょうか
しかしそれは使用アバターやデッキにより異なってきます

サイヤ人女の子を使う鼻毛にとっては
普通に手に入る戦闘力4000アップの
アプリを使った方が先行が取れ有利に戦えた
なーんて事もありますので一丸にコレが良いとは限りません


またSDBHになりアプリの選択ではなく
アプリラウンドの選択となりましたので
相手のデッキなど必要に応じて変更しなければなりません



(例)使用アプリは1ラウンドを選んだとしましょう

1回戦目は相手が分からない為とりあえず
Fアプリで行こうかと考えていました。

しかし相手のデッキを見てみると…
Fアプリは無意味なデッキだった時


どうしますか?


そうです、別のアプリを使用して
勝負を有利にしなければなりません


その時々、想定も考え各ラウンドに入れるアプリを
自分好みにチョイスしていきましょう



大会中のデッキは基本的には変更は出来ません
しかしアプリはその時々、変更可能な唯一の
切り札カードとなりますので
一瞬の閃きと感性で使用デッキの対応幅が
グググンッと上がりますグー




↑こんな事偉そうに言ってますが鼻毛は
しょっちゅうアプリ選択ミスしてますゲッソリ
気がついた時には後の祭り状態ハートブレイク



アプリを制すれば有利に運べるのは事実
しかし対人戦では相手も同じ様に考えてきますので
そこでも目に見えない駆け引きバトルですね滝汗



対人戦にはミッションでは味わえない
醍醐味が多々あるので興味がある方は
是非対戦プレイも
視野にいれて見てはいかがでしょうか?





また最新情報では
{AF0EEC6E-7E9A-4F29-B0FC-C235012AD2F4}

リアルタイムオンライン対戦が登場しますので
是非ぜひ、勝利を掴めるよう頑張って下さいルンルン
鼻毛もこれは楽しみにしていますキラキラ




少々長くなり対して捻りもなくありきたりな事でしたが
新しく始めた方はこの様なアプリが出たら
簡単に捨ててしまわない様にしましょうねバイバイ




鼻毛(・ε・`*)ぼーん