サブアバター育成方法・友情上げミッション | 復活の鼻毛 DBH → SDBH編 スーパードラゴンボールヒーローズ

復活の鼻毛 DBH → SDBH編 スーパードラゴンボールヒーローズ

スーパードラゴンボールヒーローズ
DBH→SDBHに変わり最高潮に進化していますね!
関西でプレイしてます♪
ネタ的なそんな適当な(´•ω•`)ブログです
主にアバター育成が好きで、いかに低資金で戦えるアバターを作るかを考えて書いたりしてます♪

こんちゃ(・ε・`*)鼻毛です











さてさて、メインアバターも無事カンストしました星
少し落ち着いてきましたので、今後はサブアバター??
育成も視野に入れて頑張ろうかなと思っていますゲロー








とりあえず現在メインのサイヤ女の子のアバ子さんハート
{C0462426-A4D1-45A2-BB71-F775D4E1FD78}
見事にステが低いですゲッソリ若干友情は残っていますが…
でも大きく変わる訳ではないので大体こんなところかと
でも愛着心ラブラブでカバー出来る範囲なのでOKですOK

















そんな事で早速、今回の本題サブアバター始動くるくるチョキ
さぁ何のアバターにしようかな…これが一番悩みますね
{C9980A04-DF08-4AF1-BA8B-D60B074DF343}
ん〜悩みます…また十円ハゲが出来そうですゲローゥハ!
色々考えた末サブだから、低レベルでも遊べるようにと
初期成長度の高い「界王神アバター」に決定しました♫

暗黒魔神アバターも…捨てがたかったんですけどねアセアセ
















目標としては、友情上げをしながら99目指します⤴︎⤴︎
その後は、使った事がないので何とも言えないのですが
しっくり来ればクラスアップグーしっくり来なければ…
暗黒魔神アバターに、チェンジしようかなと思ったり
初期アバターを界王神にする事で下地作りにもなるので
遊んでみてから決められるのもちょっとした強みですね

とりあえず「界王神アバター」を楽しみたいと思います
何故かライセンスは別で作成「今は下に作るべき」です












さて育成方法だけでも明確にしておかなければ










完全「ゼロスタート」から戦えるアバターを作る為には



最優先はやはり……友情上げになってくるかと思います
レベル上げだけではステータス上昇は割と知れています
友情上げによるステータスUPの方が……遥かに大きい
友情上げでは大きく成長します←大事なので二度と言う

なのでアバターを育成する上で絶対に外せない作業です


じゃあ上げちゃえばいいじゃん♫となりますが、しかし…
いきなり友情上げをしても中々キャラLvは上がりません
通常は5回〜10回のプレイで1レベルUP程と…鬼畜
普通に何も無しで上げていくとなると、とてつもなく大変







鬼畜レベルを下げるにはプレイ後で手に入るアプリが重要
ランダムで3つのボーナスが付与されています←これ重要

HPガードパワー友情スコア経験値の6種類で

完全にランダムで、3つのボーナスが付与されるのですが
欲しいボーナスの付与されたアプリを手に入れていく事が
…始めの準備作業という事になりますもやもやこれも大変っす










何が大変って友情ボーナスの付いたアプリが…出にくい件
これは、単なる物欲センサーによる罠かもしれませんが…
前記事にも書きましたが、鼻毛には中々出てくれないので
ひょとしたら、これが最初の関門になるかもしれません

プチアドバイスとしては使用頻度の低いアプリラウンドの
4ラウンドファイナルラウンドに友情ボーナスを集める
友情専用ラウンド、経験値専用ラウンドと分けると楽です








そして最初は持てるアプリ数に上限があり3つまでしか
持てないという状態になっていますので解放する必要有
持てるアプリ数の上限を増やせば、ボーナスも増えます








増やし方はボールを集め神龍のお願いでアプリを解放
3→5に1つずつスロット解放をしなければなりません
なので1〜ファイナルラウンドの解放トータルは10個

すなわち70個もボール拾いをしなければならないゲロー










アプリ解放の優先順位はこのように考えています
これはあくまで…鼻毛の思考ですので参考程度に




すぐに戦いたい方のアプリ解放優先度はこちら↓
1か2ラウンド > 3ラウンド > 4かFラウンド
と戦う場合に良く使用するラウンドからの解放を
おすすめしますOKアプリ無ければ困りますから




育成メインの優先順位はこのように考えてます↓
4かFラウンド > 1か2ラウンド > 3ラウンド
と、育成する為のアプリを集めれる様にする事を
オススメしていますOK4かFに友情と経験値!






てな事でココからは、その先のお話に進みますね

アプリ解放の為にボールを拾う作業になりますが
ザマス編:ノーマルミッションのババリ星人狩り

ここではボール拾いと友情上げが同時に出来ます
もう好きなだけババリ星人を倒してやって下さい

デッキはEL2人に後はHRなどで全出しによる
1キルで構いませんが、おすすめはこのカード↓
{82B56602-79C4-450D-9B02-8B7844935A42}
敵サポーターの人数✖️2000の戦闘力が出ます
サポート人数の多いババリ狩りでは大活躍ですね♫
この1枚を固定とし、残り6枚で友情上げをします
現在では、仮面王やUR大神官などもありますので
より必殺技が発動させ易く簡単に周回できますね!

戦闘力がかなり加算される為Bsキャラを1〜2枚
入れたりコスト高めでも必殺出せるので重宝します
{E49742F3-7A01-4CB5-B567-E5963947EA0D}
基本的にはEL2枚による連携で気絶をさせてから
連携によるドーングーで倒すのをオススメします♫
友情はスコアが伸びると、その分少し加算されます









話を戻し、アバター育成の投資を抑えていく為には
このババリ狩りにてアプリ解放を行いつつ…友情を
少しでも上げておく事が節約の一歩になってきます
ミッションも現在簡単な所が多いので、ノーマルの
ボールが貰えるミッションであればなんでもOK♡








その後は…




神龍によるお願いで必殺技を覚えたい方は続行
もう…気の済むまでボールを集めて下さいゲロー

もうボール集め嫌だ!友情上げを少しでも早く
終えたい!!って方はミッションを変更します
場所は暗黒魔人ブウ編:ノーマルミッションへ

暗黒魔人ブウ編では、ミッションを進めると…
ミッション攻略によるボーナスが付与されます
{4015F198-5A71-4B9A-86B2-6574B8BA3202}

75%まで攻略すると友情1.5倍のボーナス
自動付与されますのでババリ狩りよりは…若干
友情レベルを早く上げる事が、可能になります
使用デッキはババリ狩りと共通でもOKです♫

ロボアプリの 友情ボーナス が2.0倍なら……
2回で友情レベルが約1レベル上がります⤴︎⤴︎






これで友情上げを黙々と行って…終わる頃には
レベルも50〜70付近に上がっているかな?


後は、70目指して実践導入もありですねグー


余談ですがLv70〜99までのレベル上げは
1〜70よりも経験値が必要な為、精神衛生上
遊びながらを推進します滝汗…75が折り返し

経験値アップキャンペーンなど来ている場合は
先に70まで上げてしまい、キャンペーン後に
友情上げを行っていくってのも有りですねウインク
70から友情を始めると終わる頃には90後半


鼻毛はこの様に、サブ育成を行なっております
新しく始めた方々も、是非アバターを育成して
楽しいSDBHライフを…送って下さいね流れ星






今日は、そんなアバター育成のお話でしたバイバイ

鼻毛(・ε・`*)ぼーん