鼻毛なデッキ12 | 復活の鼻毛 DBH → SDBH編 スーパードラゴンボールヒーローズ

復活の鼻毛 DBH → SDBH編 スーパードラゴンボールヒーローズ

スーパードラゴンボールヒーローズ
DBH→SDBHに変わり最高潮に進化していますね!
関西でプレイしてます♪
ネタ的なそんな適当な(´•ω•`)ブログです
主にアバター育成が好きで、いかに低資金で戦えるアバターを作るかを考えて書いたりしてます♪


こん茶(´•ω•`)

JM4弾も始まり
色々なカードがでましたね♪

今日はお遊びネタデッキ

{D4F92D00-CBE0-436F-A69C-18D7CA35ACAF:01}

ターレス軍団
カッチカチver.


簡単に説明


1R
全出しします
ジャッキーチュンにより他メンバーの
戦闘力は2倍になります。
エナジーですが
ターレスで戦闘力2000の1
アモンドで戦闘力4000の2
ダイーズで戦闘力4000の2
ジャッキーで戦闘力2000の1
孫悟空で戦闘力4000の2
そしてロボパーツ1Rエナジー2

エナジー10個溜まりました♪

2R
ターレス軍団ユニットを発動
これで気力回復とパワーが20000プラスに
アモンドのアビリティは
自分よりパワーの少ない相手の攻撃を大幅軽減

これすなわち最強の壁アモンドの完成です
アモンドのパワーはロボパーツ込みなどで
23000付近ですので、破るのは困難でしょう

また軍団ユニットによりメンバーの
ダメージも2倍になるので攻めるのもok
ヤバイときはアモンドで守るなり気力回復するなり

オマケ程度に巨大化、大猿で裏から攻撃します
HP2000以下のBs以外なら何でもよかったのですが
メンバーのダメージは2倍ですので
軽減効果を使用する相手がいたら嫌だなぁ…ってノリで
大猿で軽減無効にしてしまえと素人発想(´•ω•`)


チームHPはパーツ諸々、多くて15000程度でしょうが
アモンドの鉄壁により守り抜くなら
十分な数値かもしれません
あ、ちなみに試してはいませんw


が、流行りの魔人ロックオンや
超火力押しのデッキでも耐えられるのかな?


よく分かりませんが


ジャッキーチュンのように面白いカードが出ると
昔のカードも以外に使えるカードに化けるので
懐かしみながら見てみると新たな発見あるかもよ!


昔は出来なかった事が今では簡単に出来ちゃう
な~んて事もあるから楽しいね(●´ω`●)


鼻毛(´•ω•`)ぼーん