肩周りと思いきや腰からです! | コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

スポーツ・健康運動指導者・コンディショニング指導者の小川麗香のコンディショニングブログ

本日午前中のお客様✨





肩こりと膝痛改善目標‼️





最初のモニタリングで巻き肩がかなりあって、背骨と肩甲骨の端まで指4本入ってしまうくらいでした💦





肩周り
と思いきや💦
腰がガチガチで💦






腰回りのコンディショニングと呼吸でしっかり腹横筋に反応を入れてコアを念入りにして身体を支えるということを蘇らせると。







肩周りをしなくても背骨と肩甲骨の端までが指3本になりました👌








身体は繋がっていますからね✨







その後、肩周りもしっかりフォーカスすると後ろ姿が別人🥹背中が丸くなってしまっていたのが、ビシっと背筋が伸びておられました✨







最初は無理に背筋を伸びそうとしてもしんどいと言ってましたが、コンディショニング後は無理なく背筋ピーン✨✨✨です。







あとはお家に帰って今日のコンディショニングを再度コツコツ宿題をしてもらえれば大丈夫でしょう🎵








せっかく来られたこの時間を、保存するにはやはり自宅でコツコツ宿題なんです☝️








来てやった気になったーで帰って何もしなければやっぱり身体は戻りますし、イタチごっこ!







コンディショニングの宿題は、台所にいながらでも生活の一瞬の隙間ででもできるのがメリット☝️








マットひいて準備して、さぁやるぞ〜の気合いと時間は入りません✨隙間時間を使って誰でもどこでも簡単にできる!それがセルフコンディショニングです🎵