身体の記憶の保存 | コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

スポーツ・健康運動指導者・コンディショニング指導者の小川麗香のコンディショニングブログ

コンディショニング・スポーツ指導者&健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香です。






 
コンディショニングを受けてから2週間ほどはできるだけ意識をしてコンディショニングしてください❗️良い状態を保存しましょう😊と私はよく伝えます✨










脳に入力された情報は脳の【海馬】というところに仮保存されます。その期間は、2~4週間と言われています。




海馬の保存期間中に、その情報が何度も使われると、脳はその情報を重要な情報と判断し、側頭葉の長期記憶に移動します。








一度、側頭葉に記憶されると、その記憶は忘れづらく、長期間覚えていることができます😊








大体の目安としては、情報の入力から2週間で3回以上アウトプットすると、長期記憶として残りやすくなるといいます。








この情報というのがコンディショニングをしてよい身体の状態ということにするとこのしくみを理解して頂きみなさまにお伝えするとコンディショニングを宿題セルフケアとしてしっかりやってくださいます😊









ただなんとなしコンディショニングをして気持ちよかったぁ💓もいいんです。ただそれは【点】とするとその場限りに過ぎない心地よさかもしれません。









定期的に続けることが【点】と【線】で繋がるのです。点と線でつながれば必ず結果として見えてくるものがあります✨









これは、私も身をもって感じています😊
私の去年からの目標は、運動をするにもコンディショニングするにも定期的に計画的にする😊ということを一年続けてきて改めて継続は力なりと身体の変化をあきらかに感じています。







🗓2月より
スケジュールの改定です🙇‍♀️



月曜日を自宅のslow+ コンディショニングROOMをプライベートマンツーマンコンディショニングの時間を確保します👍







プライベートマンツーマンも、私としてはその方のお身体をカルテに書き込んで【記録】するのではなく、頭に【記憶】したいのです😊触ってみた筋肉の硬さや感覚を大事にしているのでたくさんの方は見れません💦






現在、水曜はほぼ予約が1ヶ月先まで埋まっております。







㊗️月曜日、本日より午前10:30〜午後13:00〜数名のみ新規の方お受けいたします。人数に達した場合はお受けできませんので他の曜日をHPよりご確認ください🙇‍♀️








月曜日お仕事がお休みの方も多く、以前より月曜日をプライベートやってほしいというお声が多かったので、この度スケジュールを調整させていただきました😊







どうぞよろしくお願いします✨

予約フォーム