令和元年最初のグループレッスンご案内 | コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

スポーツ・健康運動指導者・コンディショニング指導者の小川麗香のコンディショニングブログ

少しご無沙汰しておりました🙇‍♀️
コンディショニング指導者の小川麗香です。



さて、令和元年最初のコンディショニング! 
連休明けに心と身体にスイッチを入れませんか(笑)?




5月9日(木)スタジオwith
10:30〜12:00 残席2名



内容はいつも通りのコンディショニングですが…
シンプルなコンディショニングですが奥深さを
追求していきたいと思います❗️







昔は、どうやって大事な情報にたどり着くのか、
その手段やノウハウが大事だったのに、今は体を整えることやトレーニングも無限にある情報から、何をチョイスするのかという、選択力や審美眼が求められる時代となっています。








お客様の声で多いのが、いろんな情報がありすぎて頭デッカチになって結局いざという時にどのトレーニングやエクササイズを選べばいいかわからない😭







ある方がこんなことを言っていました。
今の環境の中で生きている多くの人は、【知っていること】と、【やっている】ことは違いますし【やっていること】と、【できること】も違います。その情報を【知っている】だけの人と、実際に【やっている】【できる】人の違いが、如実に表れてくる時代だと。






コンディショニングでは、知っていること→やっていること→出来ることは全て線で繋がるようにして選択力と審美眼を備え自ら自分の心と身体を整えることができる人❗️になれるとこれは自信を持って言えます。








なぜならば、機械を使って数値化するわけでもなくそこに頼るわけでもなく自らの身体を知るレトロな方法だからかもしれません。







深い話になりましたが、残席2名です。
ぜひそこの深い話もしつつ、これからの時代に迷子にならないよう自分の身体を大切にしていくノウハウを身につけていきましょう❣️