【子供のためのプライベートコンディショニング】はご自宅に移動しての2人目は、6年生のKちゃん😊
チアダンスをしています🎶
出会ったのはKちゃんが3年生くらいだったと思います。3年生くらいのときに夏休みのコンディショニング受けに来てくれたね💕ママも毎月かかさず受けてくださっていて、ママの凄いところが朝起きて足指触って足首回して起きるという習慣!
私もマネてみたけど、できなーい(笑)
そして、脚閉じ美人✨お顔も綺麗だけど✨
コンディショニングポールもオイルも揃っているというご自宅。
Kちゃん、チアダンスがかなりハードで時々股関節、膝、スネが痛いという。前にもKちゃんからお手紙もらって📝どういうコンディショニングしたらいですか?って😊
今回、実際お身体を見てみると大きな歪みもない。あきらかにハードな練習によっての疲労かな。スネの筋肉がカチカチでした。
バスケ部の子にもよく見られるスネの硬さと似ていてジャンプが多いことからかな。6年生といえどもまずは簡単にセルフケアできる方法を伝えました🎶
お風呂の中で、足・脚周りのリセットとアクティブコンディショニング👣を宿題🖋
それと、本人の目標としてターンを安定させたい⭐️
三回転ターンの後の2回転連続ターン。
動画は、ママより許可を頂き掲載しています📹
コンディショニング前は、どうしても軸がブレてピタッと止まれない。
3回転ターンは、コアを使って『はっはっはっ』と3回転ターンして『はっっっっ!』っと強めに息を吐き2回転連続ターン✨
何度がやってみると安定しました。
Kちゃんうれしそう😊これも良い状態を覚えさせるために宿題🖋
今月末に大会があるようです🎶
ママにも協力をしてもらってKちゃんのまずは目の前の目標を達成することが私とKちゃんとの目標です。