【 募集☆あと4名のみ 】 お母さんのための3分お灸講座! | コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

コンディショニング・スポーツ指導者& 健康・生活習慣アドバイザーの小川麗香 * slow+のブログ

スポーツ・健康運動指導者・コンディショニング指導者の小川麗香のコンディショニングブログ

2月のイベント・セミナー開催!!

2月17日(火曜日)

10:30~11:30

お母さんのための3分お灸講座

 
 

定員8名 ( 残席4名 )
* 定員になり次第締め切ります

講師  鍼灸師 和田美代子先生


和田先生が今回の講座の関するブログをとてもわかりやすく書かれた記事もございます 和田先生のブログより

http://ameblo.jp/michi123hibi/entry-11974481753.html  ← クリック


*2日前よりチラシをお配りして、すでに4名のご予約が入っております。残席4名ですのでご興味のある方はお早めに!!


~ 講座の内容 ~
* お灸って??
* お灸の効果って??
* 絶対にやけどしない!お灸の安全な取扱い方
* 暮らしに取り入れるための工夫
* 不調のためのレスキューツボ
* お灸を自分で据えてみよう!


【 必要な持ち物 】
* 筆記用具
* バスタオル (床に敷きます)
* ピンセット  (お灸をつまみますので100均のものでokです)
* 着替え    (必要な方のみ 膝から下が出れば必要ありません)


詳細 ( イベント・セミナーをクリック ) ・ ご予約はHPより
http://conditioning-slow14.jimdo.com/
 

 



和田先生より

お灸が身近に!自宅で『絶対にやけどしない』セルフケアを行えるようになります。日常生活で起こりやすいちょっとした不調を自分でケアできるようになります!

【 お灸 】と聞くとどんなイメージがありますか??

お年寄り?それともお仕置き?

実は、お灸は少しの手間で質よ良い温熱効果を得て身体の血流をよくしたり白血球を増して自然治癒力を高めることができるセルフケアにもってこいの養生なのです。東洋医学では病気になる前の不安定な状態のことを【 未病 】といい本格的に病気にならないように対処しておくこと(養生)をとても大切にしています。

病院にいくほどでもないけどなんだかしんどい・・・そんな状態になっていませんか??

そんな方にぜひおうちで3分気軽にできるお灸を暮らしに取り入れていただけると嬉しいです☆


 

 

私もお灸が大好きです お灸の香も大好きです。
そしてうちの子供たちもお灸が大好きで、鼻が詰まれば『お灸して~!!』と言われるくらいとても簡単で心地よくて温かい


私の周りにも密かに生活に取り入れている方もチラホラいらっしゃいますがやはり【素人】ということから子供にするのはちょっと怖い気がする・・・とか時々やけどをしてることがある(痛くないくらいですよ!)



そこにちゃんとした基礎知識を得ることでよりお灸がまた身近に使えるセルフケアではないかと思います コンディショニングにプラスお灸は贅沢なフルコースです(笑)




そしてお灸講座は、国家資格をお持ちの【 鍼灸師 】の先生しかできない講座です ぜひこの機会に貴重な講座を受けてみてください。