新たに始まるこれからの10年…
10歳って身体も大人になっていく…心も大人になっていく…大きくなったら子育てが楽になるとかと思っていたけど、より一層見てあげないといけない時期なのかもしれないなぁ。
そうです。『思春期』というやつに入り始めたようです
でも思春期ってきくとややこしい時期と頭に浮かんでしまうでしょうけど、実は大事な準備をし始めたしるしなんです
だから本当は素晴らしいことなんです。
大事な準備とは、将来赤ちゃんを産むために『いのちの部屋』である子宮のそのとなりにある卵巣で赤ちゃん卵の卵子が毎月1回生まれる準備が始まるんです。
また見た目は子供ですが、もう我が子には準備が始まってきているというわけです。
つまり大人は月経という毎月定期的にくることで『あっ
ちょっといつもと精神状態や身体がいつもと違うな??』と気づきますが子供はまだ目に見えてわかるものがありませんからなんでイライラしちゃうのか・・・どうして落ち込みやすいのか・・・なんてわかりません。
だからこそ子供の落ち込みやイライラをかぶって親がイライラすると子供は自分がわからなくなるかもしれません![]()
もちろん男の子も10歳で変わってきます。
しかし、女の子の身体は特に変わり出す時期なのかもしれませんね。
10歳になってそんな長女の変化にも気づいていた私だったのですが、必然的なタイミングでもあったのか上乗せするようにいろんなことが多忙になってしまいバーストしてしまった長女・・・気づいて行動するのが遅かった・・・
ホルモンバランスが不安定な時ほど本当はゆったりとした気持ちでいさせてあげるのが一番いいんだ
だけど・・・
長女は心と身体のバランスが乱れバーストしてしまい土曜から生き喪失してしまう…熱は下がるもののなんにもやる気が出ない…家にいてもボーッとしてる。昨日も学校を休ませたものの本人が何もやる気が出ないしやりたくないというもんですから学校休んでるのに外に連れ出しました。
自然なところに連れていってあげたかったけど、車がなかったし次女のお迎えの時間もあって遠出もできないので2駅ほどのところに買い物に出かけました。
でも、途中で座り込んでしまう
笑わない・・・しゃべらない・・・食欲もない・・・
どうしていいものかわからず私も少し落ち込んでしまったとき、なぜかかわいい『子供の国』という看板を見ているので『あそこに行ってみる??』っていうと『うん
』って・・・
三女をだしに、ドキンちゃんの乗り物に乗せてみた(笑)
笑った![]()
![]()
![]()
きっと何もかもの責任を負ってしまっていたのだろう・・・背伸びしていたのだろう・・・家でもお姉ちゃんとして頑張っていたのだろう・・・
緊張が取れたのかな・・・そこからプリクラだって撮ってみよう
おもしろい顔をし出したし少しづつ表情が変わってきた![]()
そのまま、ゲーセンでバスケ対決もしたしアイスホッケーもして楽しんだ![]()
楽しそう![]()
気が付いたらいっぱい笑ってた
いい表情してた
100円均一でいっぱいほしいもの買い物した![]()
帰ってきたら『なんか久しぶりに遊びに行った
楽しかった。』そしてプリクラの自分をみて『私・・・いつも笑わないのに笑ってる
』って喜んでた。
学校では、友達の前でかっこつけていつもつっぱってたしね(笑)最近は家にいることも少なくて毎日つっぱってたんやな(笑)自分を緩める時間がなかったんだなぁ・・・笑う時間も少なくなってたんだなぁ・・・
思春期ってこうしてつっぱってみたりかっこつけてみたり、でも甘えたいけど甘えれなかったり自分の中でずっと葛藤していたんだと思う。
だからこそ大きくなったから大丈夫!!ってほったらかしにしたら私のように更なる思春期の時期に荒れるのかもしれない(笑)荒れることで浄化してたんでしょうね(笑)多忙な母は、話をしたいタイミングに話せない…話そうと思ったら話せない…覚えているようないないような感じですがムシャクシャするものがあった気がします。
今を生きる子供達には、今しっかり対処してあげないといけないんやな。
10歳からのまた10年はきっとまた違う子育てが始まるスタートにすぎないと思いました![]()
お菓子作りもしたい!したい!といいつつする時間がなくて・・・図書室で借りては作れず返す繰り返しだったけど、今回借りた本でやっと久しぶりに作れたよ![]()
そして、いつもながらにさてどうしたい???って聞くと・・・
『ソフトもバレーも空手もやめない
やめたくない
』
じゃぁ、ちゃんと自分の心と身体大丈夫??って自問自答しながら自分の声を聞いてあげるんやで
サポートするから一緒に頑張ろう![]()
『うん
やる
』
この子はやっぱり強い子だ
落ち込むことだってある!やる気がなくなるときだってある!それを押し殺してしまうくらいなら出してしまえ~。
それくらい母として受け止めてやるさ❤︎


