コロナ対策で、施設側が面会禁止を続ける中、我々家族を含め、かかりつけの

病院に連れて行くなどの場合、入所者は、家族と会うことが出来ているようです。

 

そんな中、我々は医療行為を行う関係上、2週間に1度、しゅーとめの顔を

見ることが出来ます。なので、「元気にしているんだろうか」等と、気を

揉むことなく、割とマメに、様子を目で直接確認出来ています。

 

しゅーとめは、基本的にご機嫌であることが多く、私、もしくは主人が顔を

見せると、嬉しそうに笑顔を見せ、ノリノリの時はハイタッチを求められたり

します。

 

たま~に不機嫌だったりしますが、その原因が、「みんなはあっちの大部屋に

いるのに、1人だけここに連れてこられた(=医療行為中は隔離するため)」等の、

何ともまあ可愛らしい理由です。

 

後は、夕暮れ症候群なども起こしたりしていると、施設の方からの話があったり

するのですが、ほぼ、楽しそうに過ごしているらしいことは、何となく

つかんでいました。

 

しかし、それ以外にも、施設からは、月1回、しゅーとめの様子を知らせてくる

お便りが届きます。我々は、「月刊 しゅーとめ便り」と呼んでいます。

 

 

そこには、今月行った行事の内容、今月お誕生日の方のお知らせが書いてあり、

入所者全員のピン写真が載せられており、最後に、しゅーとめに関して、どのように

過ごしているなどの個人的な情報が、手書きで添えられています。

 

実は、写真は、少し前までは、行事中の写真が載せられており、人物が小さめに

写っていて、洋服の感じで、「これ、しゅーとめだよね?」と判別することも、

少なくありませんでした。

 

それが、最近、ピン写真に変わったのです。

これで、しゅーとめの様子がよく分かるようにはなったのですが...

 

心なしか、しゅーとめの写真だけ、

お菓子を食べているシーンが選ばれていることが多い...

気がするのです。

 

確かに、お菓子を食べている時のしゅーとめは、一心不乱に美味しそうに食べて

いるか、満面の笑みを浮かべているかのどちらかで、微笑ましい感じは

伝わるのですが...

 

やっぱりここでも、食べ物につられているんだろうか...(「デザートの魔力」参照)

施設の方にもバレバレなんだなあ...

しかし、血糖値、大丈夫だろうかね?

 

と、別の意味で心配になる我々なのでした。

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)