ご訪問ありがとうございますルンルン

 

このブログは、主に現小一の娘“ササ実”の過去を書いたものです。

 

娘は、1歳6か月で発達グレー、4歳で自閉症スペクトラム、6歳で構音障害の診断を受けています指差し

 

しかしながら、知的ハンディがないため、十分な支援もなく、過去の私が試行錯誤して、育児してきた記録です。自己満足で書いていますガーン

 

 前記事⤵



発達障害のササ実
ではなく、


ワガママ娘口笛
次女かぐやに、


絶対に行かない!!
と言われた


マイナンバー
カードガーン



さて、
どう説得する不安



大げさ!受取はイベント!




市役所なんて、


大人でも

行きたい!


ところじゃないガーン



唯一の

アピールポイントは、


我が都市の市役所は、



駅近にあり、

駅ビルで買い物や、



ドーナツを

食べられることおねがい

(ミスド)




でも、

5歳じゃ、


駅ビル

どーでもいいよね滝汗



そこで、

私は考え、


プレゼン!スタート!




市役所に行くメリット①


サムネイル

買い物できるよ!

食べ物、ケーキ、ドーナツも買えるよ!



そんな物、

家の近くでも買える!


ドーナツも食べたくない!

サムネイル




メリット②


サムネイル

駅ビルはイルミネーションされてるよ!


キラキラで、人が沢山いるし、綺麗だよ!



かぐやは、

キラキラなお祭り騒ぎが

好きなのだ!



えっ?

イルミネーション?

いいじゃん!


でもなぁーえー

おばーちゃん家に行きたいし!

サムネイル




サムネイル

カード取りにいっても、行かなくてもおばーちゃん家への出発は、早くならないよ?

イルミネーション見た方が楽しいよキラキラ



まぁ、

昼だから見れないけどねニヒヒ





メリット③




サムネイル

そして、

なんと!


今なら、

福袋

が買えます!




えー福袋!


、、、って、

なに?

サムネイル





サムネイル

沢山の物が入ったプレゼントだよルンルン


幸せになるから、福袋って言って、この時期にしか買えません!!





いく!

それ絶対買ってよ

サムネイル



たぶんドーナツ屋(ミスド)

にあるっしょ?




ワガママで、

物欲の塊、かぐや!


よくわからない福袋に

引っかかって

まんまと



合意ニヒヒ







こうして、

話を盛り



イベントと勘違いした

次女も納得で、


市役所へ

ゴー